今日は予告どおり
イルドフランスで
偶数のナンバープレートの車規制が
実施されました

お昼の時点で
3000台が罰金を払ったとか

外出すると
ついつい目は車のナンバープレートへ

奇数の車が多かったけれど
偶数の車もちらほら見かけました

バスでオペラ座前を通っていたら
二人の警察官の姿があり
こんなふうに取り締まっているんだと
思っていたら

ピピーっと笛が鳴り響き
音の方を見ると
プジョー207が止められていました

いつもより車は少し少なめ

それでも
10%は 偶数のナンバーだったそう

知らなかった人か

仕方なく乗ってしまった人か


車が少なかったおかげ
プラス
昨日から風もあり
今日は曇っていたおかげもあるとかで
大気汚染は少しよくなったようで
明日は 通常どおり規制なし

奇数のナンバーの人
ラッキーでしたね

明日から もちろん公共交通機関も
通常どおり


今日 無料運行されたイルドフランスの
バスやメトロ
RERや電車は
いつもより100万人増を見越しての運行

そのためか
いつもより待ち時間が少なかったような

こんな柔軟な対応
フランスでも出来るんだ
と変な所を感心してみたり

そのうえ
開放されて乗り放題な雰囲気は
テーマパークのようで
またパリが可愛く見えました