七夕の夜

日本で行なわれている
脱原発のフェス
NO NUKES 2012

USTREAMで
原発のこと 日本のこと いろいろ考えながら
音楽も楽しませてもらっています


小学生のとき
寒い冬の朝
全校生徒で 校庭を走る時間がありました

そのとき 流れていたRYDEEN
まだ小さかった ワタシも級友も
YMOを 知らなくて
でも
あまり興味を示す級友が いないなか
あっ この曲!と
なぜか 飛びはねながら走ったのを
覚えています

それから数年後
テクノに ハマりました

あのとき どの先生が
朝のランニングにあの曲を選んだのかしら


今日 見ることができた
素敵なYMOの三人+小山田くん+高田さん+権藤さん

USTREAMで
こんなにきれいな映像と音で
楽しめてビックリしました

たくさんのミュージシャンが参加されている
このフェスは 明日もあります

残念ながら
ワタシたちは 幕張には行けないけれど
USTREAMにチェックインしたいと
思います

フランスに居ながら
観られることに
たくさんの人に感謝!


7月8日のNO NUKES2012は

日本時間の13時30分から

USTREAM配信されます


悪いことをしているわけでは 全くないけれど

ミュージシャンが

脱原発フェスに参加することは

レコード会社などには

いい顔されないそうです


そんななかでも

参加してくれているミュージシャンたち

たくさんのスタッフの方たち

ワタシは 大きな敬意を表したいです


ありがとうございます!!!!!!!


原発反対 !!! NO NUKES !!! NON NUCLEAIRE !!!!!!!



USTREAM
NO NUKES 2012