bonbonJET 日々のできごと-tres bon


1週間ぶりに Mon cheri と お出かけ

太陽が でていると

あたたかかい日でした


用事もあって そこの近くの 好きなパン屋さんへ


買って 公園で ピクニックしました


お昼の時間だったから

パン屋さんも 公園もすごい人


みんな そこのパンを食べていたような


bonbonJET 日々のできごと-aux pomme


おいしそうに 焼けていたショソン オ ポム

でも これ大きくて

子供の顔の大きさぐらいありそう


美味しかったです☆


bonbonJET 日々のできごと-petit pain


ロックフォールと胡桃のプチパン


ブルーチーズが いいかんじでした


これに ピスタッチオのエクレアを買ったのですが


エクレアは 最後に食べたいのは

Mon cheri もワタシも 同じ意見


でも ショソン オ ポム と チーズパン

どの順番で 食べるかというと


ワタシは 先にショソンオポム そして 塩気のある

チーズパンで 少し口の中を変えて

また エクレアで 甘さを楽しんで締め


でも Mon cheri は ショソン オ ポムのあとに

塩気のパンを食べるのは無理


食事のときは 前菜 スープ メインを 一緒にだしても

日本食のように 少しづつ いろいろな おかずを 食べることは

OKな 少し柔軟な フランス人だけれど


でも デザートは別


甘いもののあとに 塩気のパンは難しいらしい


だから フランスでは

あられなどの 塩気のあるお菓子は

食事前のアペリティフの時間に 出てくるんですね


塩→甘い→塩→甘い


ワタシなら エンドレスで 食べられるのに


bonbonJET 日々のできごと


それにしても ここのピスタッチオのエクレアが 美味しかった!!!


走って二個目買いに行こうか!?と

言うほど


生地は 美味しく

クリームは パン屋さんのクリームで 少しイマイチでしたが

その中に ワタシの大好きな フォイユテが

サクサク 入っていました


bonbonJET 日々のできごと-bien dore


ゆっくり食べてから

もう一度 同じ パン屋さんへ行き

夕食用に カンパーニュと

お家での おやつに

ピスタッチオとアプリコットのタルトを 買って帰りました


おいしいパンで とっても幸せ気分