bonbonJET 日々のできごと-le 5 fevrier


2月5日


ワタシの誕生日でした


友達や家族から メッセージを受け

とても幸せな日でした


いくつになっても

この日を無事 幸せに迎えられることは

嬉しいものです


bonbonJET 日々のできごと-4ans


最近 美味しいケーキ三昧だったので

こってりケーキは あまり欲せず

美味しいケーキ屋さんの りんごのタルトを


Mon cheri が

こっそり 用意してくれていた

キャンドル付きの かわいい 演出


タルトは

りんごのスライスを 乗せて 焼いてある

シンプルなタルトだと 思っていたら

中に 濃厚な タルトタタンを 彷彿させるコンポートが


これまた おいしかったです


ケーキを食べてから

Mon cheri

急に神妙な顔をして


ごめん

今年は プレゼントを 用意できなかったんだ

それから 悪いけど これからは ケチになるから

ひとつ ある物を 用意してあるんだけど

節約中だから

1ユーロで買ってくれない?


何がなんだか 分からず

どうしちゃったの Mon cheri !?


でも 何か訳がありそう


あいにく ワタシのお財布には

コインは サンチーム単位しか 入っていなく


1ユーロが ないんだけど

というと


今日は 20サンチームに まけておくよ


ケチなんだか どうなんだか


そして

ごそごそと 出してきたもの


もう包みを 見ただけで

ピーン!!!ときたワタシ


カステルバジャックが デザインをしているBHVの包装紙

そして この形


bonbonJET 日々のできごと-cadeaux


日本の実家で 使っていて

好きで

いつか自分たちにも 欲しいと思っていたもののひとつ


Global ナイフ


この間 Mon cheri と BHVに

行ったとき

見つけ

迷い 迷い


でも オーブンや洗濯機を 買ったばかりだから

もう少し 我慢しようと 思いながら

でも いつか買うなら やっぱり 今が 買うときかな

と ときどき Mon cheri と話していました


でも 日本製なのだから 日本で買えばいいよ

と Mon cheri


ワタシが ふらりと買ってきてしまわないかと

少し心配していたよう


bonbonJET 日々のできごと-global

日本では カップルに 切れるものを

贈ることは タブーなように


フランスでも ナイフを 贈ることは

あまり 縁起のいいことでは ないそうで


だから

Mon cheri は

たったの20サンチームだけど

ワタシに 売ったのでした


この方法 フランスでは よくもちいられるそう


今まで

プレゼント選びが 苦手だと言っていた

Mon cheri


そんなことない


ズバリ

ワタシの一番欲しいものでした


健康で 幸せに こうしてまた1つ年を

重ねられたことに 感謝し
永遠の目標 エレガンスを 頭の片隅に常に掲げながら

34歳 楽しみたいと 思います


Merci beaucoup mon cheri et tous