私の幼馴染のK君のお話です。


彼は、ネタの宝庫で「その1」の数珠事件の彼です。


彼は、小学校3年生ころに

夜店で買ったひよこに

毎日、カレー粉を食べさせていました。


予想に反してすくすく成長し、

それはそれは


凶暴なニワトリ 


成長しました。


これは、意図した不適切行動の

違反ですね。(多分)


では、また。


★ 建設業専門ISOコンサルのサイト

★ 運輸安全マネジメントのサイト

★ 運送業専門ISOコンサルのサイト

★ 建設業許可のサイト

★ 私が所属する組織のサイト

★ ヒューマンエラーのサイト (只今、作成中)


倖田來未さんの関西弁でうたっている歌の歌詞で


 「ムチャクチャ好きや中年」


というの知っていますか?


中年が好きなのかと思ったら、


 「ムチャクチャ好きやちゅうねん」


の間違いでした。


このヒューマンエラーは、

「思い込み」ですかね。


でも、関西弁の「○○ちゅうねん」という言い回しを

知らなかったのであれば、

「能力不足」のヒューマンエラーかも。



★ 建設業専門ISOコンサルのサイト

★ 運輸安全マネジメントのサイト

★ 運送業専門ISOコンサルのサイト

★ 建設業許可のサイト

★ 私が所属する組織のサイト

★ ヒューマンエラーのサイト (只今、作成中)


今日の笑えるヒューマンエラーは.....どれにしょうかなぁ

そう、これにしよう!

私はここ15年くらい、ISO9001・ISO14001の審査を担当しているのですが、

ある企業に審査に行った際、現場審査ではヘルメットの着用が必要でした。

受審企業は気を使って、ヘルメットをじかにかぶるのではなく、

紙の帽子みたいなものをヘルメットの中にいれ、

審査員がヘルメットをかぶった時、

ヘルメットのプラスチックの部分と髪の毛(頭)が直接触れないような

カバーを付けてくれることがよくあります。

ただ、これが.....

現場審査が終了し、ヘルメットを脱いだメンバーの審査員の頭には

紙の帽子が乗っかったまま。

受審企業の方たちは、指摘できず、

私も面白かったので、しばらくそのままにしておいて、

5分後位に指摘したら、

審査会場は大爆笑でした。

すぐ指摘してあげるべきだったかなぁ?

これも審査を和やかに進めるテクニックにしておきましょうか。

ところで、このヘルメットを脱いだ後、

紙の帽子が頭に乗ったままというのは、

どのようなヒューマンエラーでしょうか?

意図しない不適切行動の

強いて言えば、思い込みでしょうか。

失念かもしれませんね。

★ 建設業専門ISOコンサルのサイト

★ 運輸安全マネジメントのサイト

★ 運送業専門ISOコンサルのサイト

★ 建設業許可のサイト

★ 私が所属する組織のサイト

★ ヒューマンエラーのサイト (只今、作成中)

爆笑HE1

友人 I 君の結婚式に出席した私とK君。


式に参列中、K君がつぶやいた。


「んっ? ポケットに何か入っているぞ」


そして、K君がポケットから取り出したものは、何と.....


数珠 (葬式に使うもの)


おめでたい席なのに.......。


この場合のヒューマンエラーは、「意図しない不適切行動の失念」ですね。


K君本人は、礼服に数珠が入っていることをすっかり忘れていて、

ついうっかり、結婚式というおめでたい席でお参りに使う数珠を出してしまいました。


このK君は笑いの宝庫です。

今後たびたび登場しますのでお楽しみに!