ぺんてるプレゼンツ 映画「カノン」特別先行試写会 | 今日のお弁当

今日のお弁当

「今日のお弁当」はなにかな?とふたを開けるときのドキドキワクワクするような甘ーい話題を
スイーツコンシェルジュでJr野菜ソムリエのホアリーが発信しています

AmebaMeisterさんからご招待いただき、ぺんてるプレゼンツ 映画「カノン」特別先行試写会に参加してきました。


 

10月1日公開予定の映画「カノン」は東京と石川県・富山県など北陸を舞台にした、母と三姉妹の絆、そして家族再生を描いたヒューマンドラマ。比嘉愛美さん、ミムラさん、佐々木希さん、鈴木保奈美さん、多岐川裕美さん、島田陽子さんなど実力派女優陣がキャスティングされ、北陸の美しい風景も見ごたえのある映画です。

 

 

今回の試写会は映画館やホールではなく、銀座B.E.HOUSEというバーレストランでの開催でお食事をいただきながら映画を観るというイベントでした。

 

提供いただいたメニュー


 

2人1組でのご招待、テーブルにご提供いただいだふたり分のお食事は映画のストーリーがモチーフとなっているのですが、観る前はなんのことやらさっぱりわからず、でも映画鑑賞後にいろいろ納得する内容で、工夫をこらしたメニューや盛り付けに感動しました。


 

▼前菜の盛り合わせ 黒部のかまぼこを添えて

 

▼ひまわり畑のミモザサラダ

 

▼セピアカラーのチキンのグリル


 

▼ガトーショコラ カノン風


 

映画鑑賞後には雑賀俊朗監督のトークショー。


 

雑賀監督は以前、石川県を舞台にした「リトル・マエストロ」を監督されたご縁から、北陸新幹線が登場する映画を撮って欲しいという要望を受けていたそうです。そこで以前から構想していた三姉妹を題材にしたものなら東京・石川県・富山県と三都市をつないだストーリーにして新幹線を登場させることができるということで脚本を登坂恵里香氏に依頼、偶然にも登坂氏も三姉妹ということで快諾、今回のオリジナルストーリーが出来上がったそうです。

 

撮影の裏話などもいろいろ伺ったのですが、観たあとだから、おお~と思うようなお話もいろいろあったり、でもそれはネタバレになっちゃうし書けないのかな…?貴重なおはなしをいろいろ伺えて楽しかったです。

 

続いて主題歌を歌ってる渡 梓さんが登場してライブを披露

 

盛りだくさんなイベントでしたが、最後に抽選会やじゃんけん大会があり、こういう時に当たる運はあまり持ち合わせてないのですが、この日同行していた娘がじゃんけん大会で勝ち残って、佐々木希さんのパネルをいただきました。


 

監督と渡 梓さんのサイン入り


 

当日インスタにアップした会場の様子の動画で映しているカクテルは3色あり、それぞれの色が三姉妹のひとりひとりをイメージしたものでした。


 

映画カノン 

10月1日角川シネマ新宿ほか全国公開

詳しくは⇒http://kanon-movie.com/