【マクドナルド】必勝バーガー食べてリオオリンピックのニッポン応援! | 今日のお弁当

今日のお弁当

「今日のお弁当」はなにかな?とふたを開けるときのドキドキワクワクするような甘ーい話題を
スイーツコンシェルジュでJr野菜ソムリエのホアリーが発信しています

ƒプレミアムレポーターズ公認マーク

アイコンママブロネタ「昼ごはん」からの投稿



8月になってオリンピック開幕までいよいよカウントダウンが始まったという感じですね。日本の選手団が続々とリオ入りしているニュースを目にします。

応援するわたしたちの方も準備しないと!準備?まずは腹ごしらえかな?

マクドナルドは8月3日からオリンピック応援メニューとして「必勝バーガー」をはじめとした必勝メニューの販売を始めます。

先日この販売に先駆けて行われた試食会にプレレポ運営局さんからご招待いただき、参加してまいりました。



勝利と力強さをイメージした「 必勝バーガー 」は2種類ありますが、この日試食させていただいたのは「 必勝バーガー ビーフ&パイン」。

金メダルをイメージしたパイナップルに2枚のビーフパティとベーコン、チーズを挟んだボリューム満点のバーガーです。



パイナップルが入ってるということは賛否あると思います。パイナップルというとどうしても「酢豚にパイナップアリかナシか?」という論争が思い浮かびます。

実はこのパイナップルを開発された方は「酢豚にパイナップルナシ」派だそうですが、そんなナシ派が開発したからパイナップルバーガーだから、誰でも美味しいを思える味に仕上がってるとマクドナルドとしては自信たっぷりのバーガーです。



わたしは正直「酢豚にパイナップル」アリ派なので、このバーガー問題なく美味しくいただいちゃいました。ナシ派の方の気持ちがわからないので、どうかはわかりませんが、とっても美味しかったです。

サイドメニューに皮付きポテトを網状にスライスした「必勝アミアミポテト 」



外側カリッと中ふわっとしたポテトはとっても美味しくて、ボリュームありました。ポテトだけでもかなり満足感あります。箱が通常のポテトと違ってかわいくてインパクトあります。



そしてドリンクには金をイメージした「 必勝マックフィズゴールドキウイ 」



爽やかな酸味で爽快感のあるドリンクでさっぱりと美味しかったです。

さて、この日全国12万人のクルーの中から選ばれたマクドナルド『オリンピック・チャンピオン・クルー』 の紹介があり、そんなチャンピオンクルーからサービスを受けました。

マクドナルド『オリンピック・チャンピオン・クルー』とは、世界中のマクドナルドから選抜されたトップクラスのクルーたちが、オリンピック・ビレッジ内に出店するマクドナルド特別店舗でオペレーションを体験する、マクドナルドならではの独自プログラムなのだそうです。

「マクドナルド」はオリンピック公式レストランですからね。そんな、マクドナルド『オリンピック・チャンピオン・クルー』日本代表9名は、全国12万人のクルーの中から厳正な審査を勝ち抜き選出された“日本人らしいおもてなしの心と高い技術を持った精鋭メンバー”だそうです。

正確で美味しくポテトを提供できる「ポテトの達人日本代表」(東京都)や、最高のスマイルを持つ「スマイル日本代表」(広島県)、震災に負けず2人のお子様を育てながら日本最高のフロアサービスを提供する「主婦クルー日本代表」(大分県)など、北海道から沖縄、年齢は18歳から39歳まで個性派揃いの9名が各国のクルー代表と共に、最高のホスピタリティを提供するそうです。



わたしがいたテーブルに実際にサービスしてくださったチャンピオンクルー

和の心クルー日本代表の黒木真夢さん 民謡を習ってるそうです



主婦クルー日本代表の加藤理絵さん お二人のお子さんのママさんだそうです 



パッケージの「必勝」の文字を見るだけで元気に、ニッポンへの応援の士気が高まりますね!



「必勝メニュー」を食べて写真を投稿、TVCMに出演できるかも!!

日本マクドナルドのオリンピック応援TV-CMの出演者を公募するキャンペーンも開催されます。

「必勝メニュー」と一緒に撮った画像を、キャンペーンサイトのジェネレーター(画像加工機能)で、アニメ付き画像に加工し、「#必勝フォト」を付けてTwitterで投稿していただいた必勝フォトから選ばれた必勝フォトがマクドナルドのオリンピック応援TV-CMに使用されるそうです。

・応募期間 :
2016年8月3日(水) 10:30 ~ 8月14日(日) 23:59
・新TV-CM :
投稿していただいた「必勝フォト」から、当社のオリンピック応援TV-CMに使用させていただきます。(第一弾:8月11日(木)~、第二弾:8月18日~オンエア)

詳しくは⇒必勝バーガー ビーフ&パイン & 必勝フォトキャンペーン


プレレポ運営局から紹介いただきました。