ホテルオークラの食べるラー油 | 今日のお弁当

今日のお弁当

「今日のお弁当」はなにかな?とふたを開けるときのドキドキワクワクするような甘ーい話題を
スイーツコンシェルジュでJr野菜ソムリエのホアリーが発信しています

ホアリーが子どものころ、お正月はホテルオークラで過ごすなんて

リッチな時代がありました。祖父がお医者さんだったので、お正月自宅に

いるとお客様がたくさんいらっしゃるのでたいへんだから、ホテルに宿泊

お客様ともホテルでお目にかかって・・・


なんてことでホテルで過ごしていたらしい。うふっけっこうセレブだった?

今はそんなことないです。


昔々子どものころに美味しくいただいてたホテルオークラの中国料理店

桃花林、もう何年も行ってませんが、先日オーストラリアから来日していた

友人からなぜかホテルオークラの「食べるラー油」をもらいました。


▼ホテルオークラ 中国料理 桃季 食べる辣油


今日のお弁当


「どこの食べるラー油より美味しいから!」ってオーストラリア在住の

フランス人からもらうって不思議な感じですが、食べてみたらビックリ!


今日のお弁当


なんて表現したらいいかな?辛そうでまったく辛くないの。

そんなネーミングの食べるラー油もあるけど、あれより全然辛くなくて

でもってとっても上品で脂っこくもなく、本当にめちゃくちゃ美味しい!


今日のお弁当


東京のホテルオークラじゃなくて、京都のホテルオークラの桃季のもので

店頭で売ってもらえるらしく、ひとつ600円って意外にリーズナブル。

友人は大量に買ってオーストラリアにお土産に持って帰りました。


お正月には中華料理を食べに行く予定です。

やっぱり中華って、大皿をテーブルを回しながら分け合うのが楽しみ、

回って欲しいな!


中華はテーブル回ってほしい? ブログネタ:中華はテーブル回ってほしい? 参加中


*******************************



今日もポチッと応援よろしくお願いします!

食べログ グルメブログランキング