遊びたいので体力確認 | ブルガダ症候群ICD夫とIgA腎症妻のバイク好き生活

ブルガダ症候群ICD夫とIgA腎症妻のバイク好き生活

突然の心室細動、ブルガダ症候群の診断。ICD植込み手術。
健康、家族、仕事、そしてバイク……病気と生活のバランスに悩みながら、良い感じに落ち着いてきました。
……と思ったら、今度は妻のIgA腎症が発覚。
まだまだ悩みは尽きません。

季節のイベント

今年も自動車税の時期になりました。

 

障害者減免は1台だけが対象なので、対象外のバイク達の分はコンビニで納税してきました。

 

自分が住んでいる自治体はPayPayやLINE Payに対応したとのことでオンライン支払にチャレンジしてみたかったんですが、止めました。

車検の時に必要な納税証明を、市役所の窓口に取りにいかないとダメ……という事で。

 

なんだか中途半端なデジタル行政でガッカリ。


普通自動車は納税確認が電子化されて、納税証明書は無くても良くなったらしいです。

 

あちらは県税で、バイクの軽自動車税は市税。

払う方にとってはどちらも自動車にかかる税金。

より便利な方に合わせてほしいものです。

 

 

納税したので体力確認ツーリング

新型コロナウイルスの行動制限が緩められてきてますが、自分も「しばらくぶりに泊りでのツーリングをしたいなぁ」との思いが強くなってます。

 

ただ、コロナで長距離ブランクがあるのと、体力の衰えが心配です。

数日間の走行に耐えられるかどうか、長めの距離を走ってみて疲労度を確認することにしました。

 

自宅から出て、三陸自動車道を岩手まで北上、龍泉洞に立ち寄り内陸に向けて峠越えで盛岡市へ。

そこから東北自動車道で帰ってくるプランです。

 

往復で650kmぐらいになるでしょうか。

最近は300km前後なので倍以上です。

 

この距離だと妻が自分で運転してついてくるのはちょっと厳しいのでタンデムです。

さらにカウルが無いバイクなので、風圧で体力を使います。

体力確認にはもってこいの好?条件。

 

 

終わってみれば

結果、体力の方は意外と平気でした。

 

龍泉洞は神秘的で行ってよかったですし。


天気も良好でした。


自宅に着いてホッとくつろいだ時にICDが作動してしまう事もあるらしいのですが、それほど気を張り詰めて走行したわけでもなかったですので。


これは、単身赴任先と自宅間をバイクで何度も往復した経験が生かされたかなぁと思います。

いつの間にか長距離高速移動に慣れていたんでしょうね。

 


これなら2~3泊のツーリング行けそうです。

妻の方は自力運転は無理なのでタンデムでとなると荷物の積載方法を考えないとですね。

 


こちらもお役所仕事

今回、高速道路の二輪車定率割引を使ってみました。


インターネットの事前申し込みになるのですが、いや~ほんとダメダメですね。

申し込み画面に行くまでが判り難いし、たどり着けても初回登録が非常に面倒。


これとは別にマイレージサービスにも登録してますし、ユーザーの情報は持ってるはず。

問答無用で定率割引適用するとか、そちらから登録済みの情報を持ってくるぐらいできないのかなと思うのですが。

 

やっぱり偉い人が色々口を挟んで使い難くなってしまったんでしょうかねぇ……

実際に現場で作ってる人はこれじゃぁ駄目だなって思いますしね。