中国(支那)鉢のこと | 盆バカひこさんのとことん盆栽道楽

最近は昔ほど見なくなった中国(支那)鉢です。

 

でも・・・

 

使う程に、トロッとした光沢が出る・・・

 

とても良い土で出来ています。

 

これの落款は「中国宜興」?

 

ちょっと「興」の字が?ですが、宜興とは江蘇省にある宜興市を指しています。

 

古来より、この地で産出される「紫砂」が急須作りなどに用いられていて、その土を盆栽鉢にも使っていました。

 

【宜興の黄龍山の紫砂産出層】

 

【紫砂産出の様子】

 

戦前は、日本からの注文により作られて輸入されたりもしていましたが、戦争により中断しました。

 

再開したのは、昭和30年台からだそうです。

 

この鉢も、その再開後のものだと思いますが、それでも60年ほど昔のお話です。

 

特別に高級なものでもありませんが、使うだけ古くはなるので、丁寧に使いこんでみたいものです。

 

 ↓この下の写真が盆栽ポチボタンです

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ