四つ葉7日(土)四つ葉

夜店が始まりましたおんぷ翔タンが行きたいと言うので行ってきましたおんぷ


ぼく×翔タン-120707_1932~01.jpg


ねこバスじゃなくて、とらバスらしいです笑

何も考えずに行ったけど、浴衣や甚平着てる子も居て、翔タンにも着せればよかった汗


そろそろ帰ろうか・・・と思ったらお菓子投げの時間になったので参加おんぷ・・・したけど人が多過ぎてお菓子2個しか拾えず汗



四つ葉8日(日)四つ葉

ららやさんの移動ランドセル展示会が浜松であったので行ってきましたくるま。R

予想以上に人が多くてビックリびっくりマーク


ららやさんのオーダーメードランドセルにしようかなおんぷと思って見てきたけど・・・

カタログで見て、黒地で縁が赤のにしようかなおんぷと決めていたけど、実際見ると迷うびっくりマーク

茶色というかチョコレート色も可愛いハートし緑もいいかも~ハートと思ったけどどっちもぼくに却下されたしょんぼり顔

黒地に赤もなんか地味だし汗ベースは黒は変わらないけど、縁を何色にしようか悩むきゃー


最近のランドセルは本当にいろんな色があってスゴイなぁきらきら!!

茶色にピンクの縁のとか可愛いしハート意外と黄緑っぽいのも可愛いびっくりマークピンクも何種類か色合いが違うし・・・女の子のランドセルって可愛くていいなぁ笑


オーダーメードなので中の色も選べるし、名前入れれたり、いろいろ決めれるので悩んでいたけど・・・ランドセルを背負う本人が飽きたらしい・・・えー

「もう飽きたびっくりマーク帰りたいむっ」と連呼するのでとりあえず車へ汗


もう1軒見たいところがあったので「もうランドセルは見ないムカ~」と言う翔タンをなだめながら移動汗


もう1つ気になっているのは土屋鞄のランドセルきらきら!!

同じ系列の机屋さんにランドセルが置いてあるとネットで見たので、どんな感じか見たくてきらきら!!


木の机と棚や食器も扱ってるところで、お店に入ると木の良い香りきらきら!!

ランドセル見にきたけど机も気になるきらきら!!シンプルでステキなものばかりできらきら!!


着くまでは「もうランドセルはいいムカツク」とご機嫌斜めだったけど、中に小さいけどキッズスペースがあってすぐにご機嫌に汗


ランドセルはもう少し悩みます汗


その後はザザシティと言う映画館やゲームセンターもあるショッピング施設へくるま。R

ランドセル見に行く時に前を通ったら「ジオラマ展」の垂れ幕があったので見に寄りましたおんぷ

昔やってた「TVチャンピオン」と言う番組で何回も優勝したらしい方が作ったジオラマの展覧会で、昭和の風景や有名観光地、ガンダムとかのメカ系などいろいろきらきら!!


ぼく×翔タン-120708_1520~01.jpg


中には写真OKな展示物もあって、ブログ掲載OKと書かれてたので記念に1枚カメラ

ずっと見ていても飽きないきらきら!!ですが、翔タンはずぐ飽きた汗