以前伺った博多もつ鍋やまやと同じ建物内にあるお店です。

 明太子食べ放題・定食屋、とコンセプトが丸かぶりで発見した瞬間思わず二度見してしまいました・・・。

 外見だけで判断した違いは、こちらのお店の方が定食のメニューが豊富なこと・安価そうなことですかね。

調べたら、串家物語の系列のお店でした。それなら変なものは出てこないだろう、と期待して入店。

 

 鶏の唐揚げ定食750円を注文しました。

 

お漬物・冷奴・お味噌汁・普通サイズの唐揚げが4つ、ご飯のセットです。

ご飯は、小・中・大から選べます。僕は中を注文しました。おかわりは100円でできます。

明太子ははじめから机の上においてありました。やまやと違って、ここはほぼ切れ子ですね。

はじめはあまり感じませんが、あとから結構辛味がきます。でも、高い明太子らしい上品な辛味です。

しばらく明太子いらないな、というくらい食べさせていただきました。ツボの中の明太子を食べきったら、店員さんにお願いすれば新しいのを持ってきてくれるようです。

 

肝心の唐揚げは、衣がザクザクしており僕の好み!

お味はそんなに濃くなくて、下味だけかな、という感じです。

お肉は、お値段の割にジューシーで美味しかったです。熱々で提供されるのも嬉しい。

ただ、唐揚げ自体はどこでも食べれるようなお味・・・。こだわって作ってらっしゃったらごめんなさい。

 

正直、やまやと比べて料金が低かったのであまり期待していなかったのですが、コスパは最高だし、お料理も期待以上!

750円で唐揚げ4つと明太子食べ放題はオトクすぎませんか!?

僕一人なら、コスパの良さを考えてこっちへ行くかも。誰かを連れて行くとか、ちょっといい顔したい(笑)ときは、やまやに行くかもしれません!