僕らの感染-パンデミック-記録

僕らの感染-パンデミック-記録

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。
情熱太陽のレッド担当の日向アキラです。

ラストライブが終わりました。
ボク依存。の活動はこれで終了です。

約10ヶ月、ここまでやって来れたのは応援してくれたみんながいたからです。
お花までもらっちゃって。ほんと泣きましたよ。笑
改めてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

去年の今頃、最初のアー写を撮影しました。
あのときはとても毎日が楽しくて、これからどうなってくんだろうなんて思ってました。
続けられなかったことが本当に悔しい。
小さい頃、アイドルとかに憧れてよく好きに踊っていたことがありました。(ジャニーズが好きだったからキンキの曲とか振りコピしてたw)
そんな憧れてたアイドルというジャンルをまさか挑戦するなんてまったく想ってなかったです。
役者をずっとやってたけどアイドルってものが正直わからなったんですが今はとても大事なものになってました。
それに気がついたのはついさっきなんだけどね。。

今日のライブ、赤いペンライトがたくさんあって、オタクネーションのあすかちゃんや休止中で忙しいミルちゃんか来てくれて私はなんて幸せな人間なんだろうって歌う前から涙が出そうになって。
頑張って引っ込めてました。
ライブ途中では私の次の出番のヨモスエさんたちも見てくれて。
この数ヶ月、頑張ってよかったなって思いました。

解散するんですってお世話になったイベンターさんにご挨拶しに行くと残念がってくれたり好きだったって言ってもらえたりして【僕らは今日もスマホ依存症。】というグループが少しでも皆さんの中に存在出来てたんだな。
なんて勝手思ってました。

言いたいことがたくさんあるんだよ。
応援してくれたみんなや話したことある人にも直接会ってお礼がしたい。
対バンで被ったときに声掛けてかれたアイドルさん達や主催ライブに出てくれたアイドルさんにもお礼を言いたい。
少しでも、情熱太陽としてみんなにお日様の光あげられたかな?
私はたくさんみんなから勇気をもらったよ。
ほんとのほんとにありがとう。

何かが終わるというのは本当に悲しくて寂しい。
でもこれはさよならじゃないよ。
ボク依存。としては完全燃焼したけど、アイドルとしては不完全燃焼だから。
落ち着いたらまたアイドルやろうと今日改めて思いました。
困難な道のりだけどやるよ。だからこれからも応援してくれたら嬉しいです。

日向アキラとしては活動終わりますが日向あきらとしてまた再スタートするよ。
舞台のお仕事も頑張ってもぎ取るよ。

さよならなんて言いません。
みんな、またね!






日向アキラ☀️