僕の100円日記 -2ページ目

僕の100円日記

歴史は常に過去をくり返すけど、人は過去には戻れない。

2023年もまもなく終わり。

 

今年は新しい部署へ人事異動し、仕事でめちゃくちゃ大きい山を12月頭に何とか乗り切りました。

それまでずっと残業残業で、心が荒む余裕すらなかったという…。笑

今はだいぶ落ち着き、定時で帰れるようになりました。

 

今年を振り返ってみよう。

 

2月は東京・鎌倉旅行

実に3年ぶりの旅行。鎌倉は何度訪れても楽しい。

ディズニーシーのナイトショーでは良い歳して泣いてしまいました。笑

 

5月は「新型コロナウイルス5類移行」からのコロナ初感染。

外食でラーメンを食べた際にマスクを外したので、その時に貰ってしまったのかと。周りに広げなくて本当に良かった。

とにかく、これからは「ウィズコロナ」。明るい話題に期待したいですね。

 




神社を巡り、御朱印集めにもハマりました。

お社ひとつひとつに歴史があり、それを知ることがとても楽しい。

御朱印帳は3冊目に突入しました。

「人間は信用できない」と実感してから、信用できるのは仏様か神様くらいと思うようになりまして。笑

旅行好きと言うこともあり、電車などを乗り継いでいろんなところを巡っています。

良い趣味ができました。


御朱印集めの最中、松島町・観瀾亭で松島を眺めながら、お抹茶とずんだ餅をいただきました。


佐藤健くんと神木隆之介くんが『みやぎから。』で訪れた観瀾亭。聖地巡礼ってやつです。

ちゃんと健活動もしてますよ!笑

 


そして12月。

MISIAの宮城ライブに参戦してきました。



きっかけは2月にディズニーシーのナイトショー。MISIAが歌うテーマソングを聴いて泣いたことでした。

大好きな『アイノカタチ』や『Everything』を生で聴くことができました。

ラストには男闘呼組の岡本健一さん、成田昭二さんが登場して会場は大盛り上がり。

 

2023年はMISIAで始まり、御朱印を集め、MISIAで終わりました。笑

何だか涙腺がどんどん緩くなっている気がするぞ…?笑


仕事に忙殺され、あっという間に終わってしまった2023年。


来年は今年よりゆっくり過ごせたら良いな。