簿記検定の入門書!!いまさら聞けない質問にもお答えします。

簿記検定の入門書!!いまさら聞けない質問にもお答えします。

簿記検定のついての質問等に応えるためのブログです。
試験対策の講義や講座ではありませんのご注意ください。

Amebaでブログを始めよう!

●簿記の分かりやすい参考書ありますか?


簿記の参考書についてですが、検定対策を前提で紹介します。


サクッとうかる日商3級商業簿記テキスト




サクッとうかる日商3級商業簿記トレーニング




の2つです。



日商簿記3級のテキストと問題集のセットになりますが、


問題集は基礎問題だけでなく、


応用問題(過去問題レベル)も入っているので


この2冊で充分に試験対策は取れます。



あと、合格レベルまでを!!と考えてる方は、



日商簿記検定過去問題集3級出題パターンと解き方



もセットで揃えることをオススメします。


日商簿記の検定は過去に出題された問題を参考にしていることが多いです。


そう言った意味でも過去問題集は合格のためには必須のものだと思ってください。