つわりが落ち着いたらやりたいことを

いろいろやってたら安定期に入り

妊娠6ヶ月も終わろうとしています。


つわりは15w入ったくらいで

だいぶ楽になってたかと思います。


そこからは娘とできてなかった

公園遊びやお買い物、

家の掃除などをばーーっと終わらせて

夏休みには水族館に行ったり

ばーーーーっと駆け抜けてました。



胎動も感じられるようになって

存在感が大きくなってきました。

ポコンというよりウニョウニョって感じです。


性別はまだ微妙…。

娘のときは19wくらいで分かってたのにな。

一応こっちっていうのは聞いたのですが

先生も「うーん」って感じだったので

公表はしてないです。



22wに入ったくらいから

お腹が重たくしんどくなってきて

たぶん妊娠7〜8ヶ月はしんどくなるんだろなと

楽しい予定を今のうちに詰めてるところです。



娘は一丁前に女の子やってまして

ぬいぐるみにご飯を作ってあげて

「熱くないよ?」

「チンしようか」

「パタパタしとこか?」うちわでパタパタ冷ます


自分が普段言われてることの再現を

してくれています。


ご飯のときもぬいぐるみを座らせてあげたり

シンクを歯ブラシでゴシゴシしてくれたり

まだ食べたことないのに

アイスクリームをカラーボールで作ってくれたりパフェ

スーパー→支援センターに行ったあと

「もっかい〇〇(スーパー)行こうか」と誘われたり

とりあえずよく喋りよく遊ぶ元気な子です。



娘がお昼寝から起きたのでここまで。


ほな。