イタリアはローマから
ブログを更新!
ヨーロッパも早いもので
いつのまにか
4ヶ国目に入ってました。
今日は
ローマに関する
ちょっとした
幼き頃の夢の話を。
イタリアのコロッセオに来ることは
僕のちょっとした夢だった。
その夢を抱いたのは
ゆうすけ少年が小学校四年生
だった頃。
鼻水垂れながら
サッカーボールを追いかけていた頃だ。
さかのぼること13年。
図工の時間。
当時の課題は
『好きな場所の絵を描け』
だった。
周りのみんなは
近所の桜の絵を描いたり
校舎の絵を描いたり
宮川(故郷を流れる川)の絵を描いたり
していた。
そんな中
僕が描いたのが
イタリア、ローマの
コロッセオだった。
頭の中が少年ジャンプのゆうすけ少年は
その1,みんなとは違う絵を描いて目立ちたい
その2,カッコつけたい
という思いから
パソコンで
当初自分の中で一番かっこいいと
思っていた国、『イタリア』を
検索して、このコロッセオを
探し出した。
アーケード状の窓を描くのが
すごく難しかったのを
今でも覚えている。
コロッセオの絵を描いてから
なぜかイタリアが少し好きになり
好きなサッカー選手は
ガットゥーゾ(イタリア代表)
サッカースパイクは
ディアドラ(イタリアの代表ブランド)
を愛用するという感じに。
今考えると
かなりいきった小学生。笑
幼ごころながら
いつか歳をとったら
自分もコロッセオにいくんだ。
と思っていた。
それがまさか
22歳、たった13年後に叶うとは、、、
おおげさかもしれないが
僕にとっては
コロッセオはすこし特別だった。
なにか
あの小4の自分に戻れたみたいで。
コロッセオを実際に見たとき
感動と同時に
少し懐かしさがこみ上げきた。
コロッセオだけで
三時間半もいてしまった。
なにも考えずに
ただぼーと。
初めて行ったけど
なぜか
思入れがあるコロッセオで。
小4の自分に今の自分を伝えたら
どんな反応をするだろう。
ただサッカーボールを
追いかけていただけの少年には
今の自分はきっと考えられないだろう。
きっと
また10数年後の自分も
今の自分からは想像もできないことを
している。
いや、していたい。
そして、こうやって
少しづつ
抱いた夢を
自分の力で叶え行きたいと
思った。
最後に
そんなイタリア、ローマで
この場を借りて
お礼をしたい
日本人の方々がいます!!
美容室
『YANK'S !』
の美容師の方々です。
坊主にして日本を出て
伸ばし続けた髪もそろそろ
限界がきていて
イタリア、ローマ、日本人、美容室
で検索したところ
一番最初にヒットしたのが
『YANK'S !』さん
でした。
突然うかがったのにも
か変わらず
心地よくカットを受け入れいただき
本当はお金のかかるシャンプーも無料で
さらに
バックパッカーなら普段
なかなか良い物食べれないでしょ
というこで
ご飯までもいただきました。
この豪華なディナー。
実はほとんどが
『YANK'S !』のみなさんからの
いただきもの。
謎のプロモーション割引きで
24000円が1000円になっていた
高級ホテルとともに
バックパッカーなりに
ローマでの幸せな夜を
過ごさせていただきました。
『YANK'S !』のみなさん
本当にありがとうございました。
ブログを見ていただいているみなさんも
ローマで髪を切る際は
ぜひ
『YANK'S !』
http://yanks.jp