前回の続き。

 

 

 

1DAYパスにて10時に入園し、

 

12月から再開した、

「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」へ

久々に行ってみようと思っていたが、

 

アプリで営業時間を見ると、

 

11:00~。

 

そう、そうなのだ。

 

全て10:00開園時から運営しているわけでは無く、

アトラクションによっては営業時間が異なっている点は注意が必要。

 

ホールが営業するまで1時間ほどあったので、

ファンタジーランドにて、

・イッツアスモールワールド

・キャッスルカルーセル

・空飛ぶダンボ

に乗車してちょうど11:00。

(アリスのティーパーティーにも乗りたかったが、こちらも11:00からだった。)

 

いよいよ再開後の

「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」へ。

 

ちなみにこちら、ベビーカーでの利用は不可。

そして、入退場共にエレベーターを使用。

(あれ?そういえば帰りは階段で出たような?いつから変わったのだろう。)

 

11:00ちょうどに訪れた事もあって、

他に1組しかいなかったが、

その後もゲストが来ることも無く、

 

貸切状態。

 

我が城状態。

 

 

キャスト様にも大変優しくしていただき、

筆者子供、大満足!

 

ガラスの靴にも足を乗せて撮影可。

玉座へ座って撮影も可。

(撮影時、マスク着用必須!)
 

ということで、

筆者子供がえらく気に入ってしまい、

連続では無いが、その日3回ほど訪れた。

 

その度に、

 

おかえりなさい!

 

とキャスト様に案内されるまでになった。

 

キャスト様、

お付き合いいただき、本当にありがとうございました!

 

 

さて、

その他アトラクション、

どこに行っても待ち時間5分程度。

 

日中の暖かいうちに、

子供が希望するアトラクション及びグリーティング全てに行く事が出来た。

(グリーティングについては長くても待ち時間が30分程度。詳しくは次回。)

 

退園後も終日アプリで待ち時間を確認してみたが、

筆者来園時は どのアトラクションも、

終日5分~15分程度だった。

 

昨年から登場した新アトラクションたちも、

 

エントリー受付はあるものの、

エントリー受付の時間枠が午前中、

もしくは昼くらいまでしか枠が表示されておらず。

 

ん?

これはもしや、

この時間を過ぎると並びで乗れるという事か?

 

で、

実際並びで乗車出来た。

 

筆者、

ベイマックスのハッピーライドのエントリーが当たっていたのだが、

残念ながらエントリー時間に向かう事ができず。

 

諦めて散策中に立ち寄ってみると、

なんと、並びで乗車出来た。

 

並んでから乗車までの時間は10分かからなかったと思う。

 

という感じで、

エントリー受付で外れても、乗れる事があるのだ。

 

ただし、

日によってはエントリー受付のみだったり、

調整中で利用できなかったりとあるようなので、

 

入園したら まずは、

「エントリー受付」を必ずチェックして、

受け付けているものがあれば全てエントリーする事をおすすめする。


次回、グリーティングに続く。

 

 

(以下、画像は全て各公式サイトから引用。)

☆3月1日発売予定☆

 

 

☆3月1日発売予定☆

image

 

 

 

☆3月1日発売予定☆

 

 

☆3月1日発売予定☆

 

 

 

☆3月1日発売予定☆

 

 

☆3月1日発売予定☆

 

 
 

 

☆3月1日発売予定☆