先日、
子連れディズニーに行ってみた。
幾つか分けて書くが、
子連れディズニーを計画している方に読んでもらえるとうれしい。
8時からの入園パスを購入。
6:50頃、ランド前到着。
キャストさんの案内で、
ディズニーホテル近くの駐車場に案内され整列。
大家族などは幾つかのグループに分かれて整列するよう案内される。
筆者宅は大人2人、子供2人だったので家族一緒に整列。
前に並んでいる方と一定の距離を取るよう、キャストさんが各所に立って案内してくれる。
前の方に少し近づき過ぎてしまったり、
周りを見ながらウッカリ進んでしまった時でも、
すかさずキャストさんがお声がけして、
距離を取るよう促してくれる徹底ぶり!
子供が走り出しても、笑顔で対応。
そして整列中に検温。
額にかざすタイプの検温だ。
子供のマスクする、しないには何も言われなかった。
入園までは日陰がない場所での待機なので、
水分補給と暑さ対策は、
各個人でしっかり準備しておくと良い。
トイレなど行きたくなったら、
絶対にキャストさんに申し出た方が良い!
列を離れても大丈夫なタイミング(時間)と近いトイレを教えてくれるぞっ!
※クローズしているトイレやオムツ交換出来るかもあるので、キャストさんに聞くのが1番だっ!
7:00頃、入園前広場まで案内される。
キャストさんが丁寧に説明し、
前の方と間隔を開けながら歩いて移動。
7:10頃、入園前広場の手前に到着。
さて、トイレや小腹を満たすかと思った矢先、
「7:20頃、移動します。
それまでには案内された場所に戻っていてください。」
とのアナウンス。
7:20頃、入園前広場に移動。
7:30頃、ようやく落ち着く。
といった感じだった。
もし、
入園して直ぐ動きまわりたい方は、
この時間を利用して、
入園前の子供のお世話
(オムツ交換や小腹を満たし)を
済ませた方が良い。
または、並ぶ前に完了しておく事だっ!
理由は次回!