昨夜、こちらの記事がアメトピに掲載されました。
皆様、ありがとうございます。
明日はこどもの日。
子供達と何か企画している方も多いのではないだろうか。
筆者は、子供と一緒にケーキ作りをして楽しもうと思っているが、
一緒に作る際は、よくこちらを使用している。
「1才からのレンジでケーキセット」
「混ぜる」、「注ぐ」、「(一緒に)切る」、「塗る」、「絞る」等が徐々に出来る様になってきた。
作り方も非常に簡単な このセット使うと、
子供自身がケーキを作る事が出来るのだ。
さらに、甘味もちょうど良く、クリームの脂肪分も抑えられている。
オヤツにちょうど良いサイズに仕上がる。
何より、すぐ出来るのが良いっ!
スポンジを冷ます時間は必要だが、普通にケーキを作る何千倍も手間が無いっ!
セットの中身はこちらの5点。
これに牛乳と飾るフルーツ等を用意するだけだ。
(写真の丸い型でスポンジを作るのだが、予め作って冷ましておくと、子供はデコレーションだけを素早く楽しむ事ができるぞ!)
作り方の説明通り作るだけだが、
作る上で、一つ、
筆者は何度もこのセットを使って試したが、しっとり美味しく作る為には絶対忘れてはいけない工程だっ!
通常、ケーキを作る際もスポンジの乾燥を防ぐ為にラップなどで包むが、このセットも同じ。
子供の「おいしい!」をより引き出す為には、
すぐにラップだっ!
筆者はこれから子供と一緒に楽しみたいと思う。