サインバイノー⠉̮⃝︎︎

ボーダーレストラベラー梨乃です(꒪˙꒳˙꒪ )

 

 

梨乃ちゃん、真夏(8月)のモンゴルに到着です(๑˃ᴗ˂)و♡

 

うわぁ。。

さっぶっ((*´д`*)) ・・・7度。。

梨乃、サンダルで、来ちゃったよぉ。。夏だよね。。冬のモンゴル来たらどうなっちゃうの。。(꒪ཀ꒪)

 

 

日本から韓国を経由して、モンゴル到着は夜だったので、とりあえず宿へ直行です8-(´・ω・)っ

今回利用した宿は、『KHONGORゲストハウス』さん⋆。˚ᎶᎾᎾⅅ ℕᏐᎶℍᎢ⋆。˚✩( ¯꒳¯ )ᐝ

だいたい1泊1500円前後です。ホットシャワーも使えて快適♡


 

今回こちらの宿を選んだ理由は、現地ツアーも宿で手配してもらえるのです♪

モンゴルを旅するには、交通機関が無いのでレンタカーか、現地ツアーに参加するしかないのでお手頃価格でツアーを組んでもらえると助かりますね!

早速次の日からの『テレルジ1泊2日食事&乗馬付きツアー』を申し込みました。

(213255トゥグルグ=8500円)


 

前編の今回は、首都ウランバートルから、テレルジに向かう途中の「エルデネ」について紹介します( ˙˘˙ )

 

 

モンゴルは、首都ウランバートルにモンゴルの人口4割が密集しています。

小さな市内に車が集まってくるので、特に朝夕の渋滞はとんでもないです💦🚕🚗🚙💭割り込みの仕方もえげつない💦


 

モンゴルは開放政策による経済発展と共に都市部の人口増加が著しいので、マンションや住宅の建設ラッシュが続いています🚧

 

そんな、首都ウランバートル市内の渋滞を抜けると左右は見わたす限りの草原が続く一本道です。

ドライバーさんだけではなく、英語ガイドさんも同行してくれます=͟͟͞͞ ( ˙꒳˙)


 

ずっと草原が続きますが、ところどころに宗教的建造物の〝オボー〟があり、道標の役割にもなっています。

モンゴルは、「チベット仏教」で、山や峠に土や石を積みあげた構造物〝オボー〟は、祈りの対象物です(。ー人ー。)


 

〝オボー〟を時計回りに1周するごとに、1個づつ石の小山に置いていき、それを3回繰り返します。

 

天の神が分かりやすいように、石を積んで小山のようにしたそうです。旅の安全を天の神に祈ります(-人-)

ナムー


 

首都ウランバートルからテレルジに向かう途中50キロ地点の「エルデネ村」に、

〝チンギスハーンテーマパーク〟

があります。

 

♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥

 

「チンギス・ハーン」とは、1100年代後半~1200年代前半に活躍したモンゴル帝国の初代皇帝でした。(享年65歳)

 

彼は、わずか20年ちょっとでモンゴル帝国を一代で築き上げた英雄です。

ここはチンギス・ハーンが夏を過ごした草原の丘だそうです。

 

この地で、チンギスハーンが縁起の良い金の鞭を拾ったとも言われています!

 

♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤

 

この騎馬像は、台座だけで約12m、その全長は約40mにも達し世界最大級の大きさを誇ります( ¯﹀¯ )/+*

 

 

モンゴルの一大プロジェクトとして2002年から約6年の歳月をかけて建設されました。


 

現在、正面の道はボロボロで通れません۳( ̥O▵O ̥)!!

 

モンゴルクオリティかしら(*´ 艸`)脇道通りましょ♪


 

こちらの建物は、入場料を払えば上に登れます。

ガイドブックに入場料200〜300円と書いてあったので行ってみると、、。

日本円で1300円

に値上がりしていました(°Д°)

なんでや!海外あるあるぼったくり!!

クレジットカードも利用できるようになっていましたよ( ;´꒳`;)

そーゆー問題やないねん!

 

 

まず正面玄関入ってすぐに展示されたこの巨大なブーツ!

 

このブーツは、3階建てのビルに相当する高さでギネスにも認定された世界一巨大なモンゴル式伝統ブーツです🥾

 

 

特にここの一番の見どころは騎馬像のたてがみに作られた3階の展望台(ㆆ_ㆆ)ジーー

下からではわからなかった、チンギスハーンのご尊顔を間近で拝めます(⚭-⚭ )

 

 

モンゴル平原も一望できたので、登ってよかったです❤⃛ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ )

 

 

東京ドーム約18個分もの広大な敷地には博物館やレストラン、遊牧民ゲルによるツーリストキャンプ施設などもあります。


 

早速、チンギスハーンパーク施設のゲルにお邪魔して腹ごしらえ(›´ω`‹ )ハラヘリ……

 

こちらは、ツアー料金に含まれます。

 

ちなみに、組み立て式の住居である

「ゲル」はモンゴル語、中国語では「パオ」、中央アジアでは「ユルト」と呼ばれています((φ(・д・。)ナルホド


 

お腹が満たされたら、乗馬の時間です🐴

 

1時間分は、ツアー料金に含まれています。

チンギスハーンパークでの乗馬

(1時間25000トゥグルグ=1000円)

行ってみましょ┗(˘ω˘ )┓三


 

お馬さんに乗ったことの無い方でも大丈夫!

現地の人が付いてくれるので安心です🐎

 

経験者は、自分の好きなように乗っていいので、自分の能力に合わせて無理なく楽しめます!


 

梨乃ちゃんと言えば、お馬さん♡

遠慮なく爆走です٩(¨*)ว=͟͟͞͞ シタタタタッ…………


 

片道1時間ほど走ると休憩ポイントが見えてきました( ゚д゚)オッ!なにかいる!


 

ヤクだぁ(*♥д♥*)

 

 

ヤクとは、高地に生息する牛の仲間で、全世界に約1400万頭ほどいますが、その内の1300万頭は中国西部で、チベット族の人々が家畜として放牧しています🐮🌱


 

正確には、オスのヤクだけをヤクと呼び、メスはディと呼ばれています。

 

でも、オスメスともに長い角を持っているので、私にはその違いはわかりません( °◃◦)


 

2時間、馬で思いっきり大草原を駆け回ってきた梨乃ちゃん♡(*˘︶˘*)


 

チンギスハーンテーマパーク満喫です!!


 

前編は、ウランバートルからエルデネ村🚗³₃

後編では、エルデネ村からテレルジに向かいますよ( •̀ᴗ•́ )お楽しみに♡

 

 

 

 

2019/8/30 13:05