ウズベキスタンのヒヴァの街の次に来たのは、サマルカンドの街
(電車でヒヴァから10時間くらい)
ウズベキスタンと言えば、サマルカンド!!
この街は、シルクロードを代表する街で世界遺産です。
では、サマルカンドブルーとまで呼ばれるようになった街をどうぞ(*´꒳`*)
(ブログを始めると思っていなかったので、あまりいい写真がないかもです(/ _ ; ))
真冬に行っても、この青い空とサマルカンドブルーが使われた建物!!
これはお墓(モスク)です。
建物の中の装飾もきれー
お墓とお墓の間の通路もサマルカンドブルー♫
マーケットの建物まで、青色♫
マーケットの中はこんな感じ♫♫
。。
ハトさんもきてます(笑)
これは、天文台
天文台の地下部分はこんな感じ
ここで観測したデータから、恒星時1年間を365日6時間10分8秒と推測したそうで、これは、今日の観測結果と誤差1分に満たない正確さだったそうです(´⊙ω⊙`)
サマルカンドナン(パン)を売るおばちゃま
みんなとても優しい(*´꒳`*)
もちろん、食べ物のお味も安くて激ウマ(*´꒳`*)
ウズベキスタンに行くなら、青の都サマルカンドには是非足を運んでくださいね^ ^
梨乃ちゃんのお気に入りウズベキスタンはまだまだ続きます(*´꒳`*)
ウズベキスタンの続きをもっと〜と思ってくださったらポチっお願いします(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

海外旅行ランキング