美に磨きを〜メニューが一新、石蔵造りの隠れ家、Dining蔵 おしゃらく。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

この金土日も12時と18時に更新します。


目が♡



HPを見ていたら、メニューが変わってるー!
キレイになれるランチを食べに行こっと。
宇都宮市宮園町にあるDining蔵おしゃらくさんへ。
実は、おしゃらく店主さんとは先日イケメン店主さんがいるとあるお店で偶然ご一緒になりまして。

「わたしのことで喧嘩はやめて!」

三角関係の設定で、憧れシチュエーションを妄想しソワソワしていましたが、
お2人は料理の話ばかり。非常に研究熱心、美味しいお料理を作ることしか考えていないみたい。
仕事とわたしどっちとるのよ、、、


メニューはおしゃらくランチ「美養箱膳」1500円税込のみになりました。一意専心ですね!


メインは肉か魚を選べます。


きましたよー!ひゃー!
まるでジュエリーケース!
彦摩呂さんの宝石箱や〜の横文字ver。


以前よりパワーアップしてる!
美しさにうっとり。
素敵な器に盛り付けられたお料理たち。


選んだのはもちろん、肉っす。
国産チキン糀甘酒焼き。
おろししょうがをつけて〜と、味がよく染みていて美味しい〜。いちいちパプリカやミニトマトも素揚げして添えてくれるところがにくい!


ありがとうございます、油部隊。
なすと舞茸の天ぷら。サクッと軽っっ!


他の6人衆〜。
オシャンなきんぴら、甘めな味付けの煮物がまたいい、春菊のおひたしかな?だし巻き卵とおしゃらくさんの代表食材ピンクのレンコン!これは外さないでくれて良かった。漬け物となんだったろ。


これにサラダもついてくる。
何品目入ってるのよ?


ご飯と、


この日は豚汁。
汁物キラーとしてはこれがまた旨いの。
お出汁がすっげー旨いし野菜もたっぷり。


デザートとフルーツ、ドリンク。


カスタードプリンのような。
いちごとパイナップル。
このランチで何品目食べた?




1品1品素晴らしすぎてずっと興奮冷めない。
早く帰宅して記録に残したい!と掻き立てられた。


わたしにとって最高の刺激をくれるランチはやめられない。そう、ランチに恋してるのです。←バカ。





ご馳走さまでした!!!
またすぐ行きたいな。