店内飲食もテイクアウトもキッチンカーも人気のカレー屋さん、HARRY CARRY! | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

この金土日も12時と18時に更新します〜。


夜ご飯〜。。。




宇都宮市屋板町、上三川街道沿いの屋板郵便局交差点近くにあるHARRY CURRY さんへ。
土日は行列ができていますが、夜は穴場、サクッと入店できます。


駐車場は一本北側のかなり細い道を入ったところにあります。


この店舗、HARRY CURRYさんの前は飲み屋の「ハチコ」だったのを覚えている方いらっしゃいますか?
ピクルスとオリーブをつまみに、カウンターでよく飲んでいました。経営者さんは同じかな?


さて、オーダーしますか。
①カリーを選ぶ
 リリーベジタブルにしましょうか。
②ライスのサイズを選ぶ
 恥じらいながら「Sサイズで」
言ってみたかったサイズ感。「XS」だと流石にがっつきすぎや。なぜならわたしの体はXL仕様。
③辛さを選ぶ
 3辛くらいにしておこう。+60円。


席に座って待ちます。


何を血迷ったのか無意識にペプシを注文。
懐かしの味だ〜。
 

来ました〜。


うわっ、なかなか巨大な器。


ライスの上に、キャベツのマリネ、豆のサラダ、マッシュポテト、ニンジンラベ、、、(右端は何だったか)が盛り付けられています。
色々なデリが食べれて嬉しい!そのまま食べたり、カレー、いやカリーに混ぜたり。


ブラウンのソースは辛味。
デザインがキレイ〜。3辛は美味しく食べれる辛さ。スパイスで体が温まってきた。


接客が丁寧でにこにこ笑顔の可愛いスタッフさんに、
「スコーンおススメですよ」と言われたら、


それもお願いしまーす!
おばさんは頼んでしまう。
食べよーと思ったけど、M子のお土産にしよーっ。
ハリーおじさんのスコーン250円。


テイクアウトの電話予約が鳴り止まない。
取りに来る方もたくさんいたよ。
テイクアウトメニュー貼っておくね。






ご馳走さまでした!!




HARRY CARRYさんのベンツのキッチンカー、明日はどこへ行くのかな〜。
ブログには載せていませんが、ちょくちょく購入しています。