ラーメン屋さんが手掛けるうどん屋さん!上三川町、うどん花むすび。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

今回は珍しくうどんで〜す。。。



上三川町大字東汗、インターパークから真岡方面に向かい、宮岡橋手前にあるうどん花むすびさんへ。
四方八方田んぼに囲まれていますが花むすびさんはいつも満車状態。
しかし、まる重さんの燕三条が好きなわたしは是非とも系列の花むすびさんで食べてみたいメニューがあるのです。
メニュー。


天ぷらも絶対頼む〜!
うどん屋さんでクリームソーダも惹かれる。
土日限定のらうーめんなるものもあったよ!


待ち時間もなんのその!
危機一髪やけん玉などがありました。


待ってくれた方にくじ引きサービスだって!


オニオンフライが当たったー!
次回も人数分のかぼちゃ天が貰える!
てなわけで再訪決定です。←単純


Free Wi-Fiだし、充電器はあるし、マスク入れはあるしで至れり尽くせり。


こちらは女性1番人気の、
豆乳明太うどん880円税抜と野菜天盛り450円。


まろやかな豆乳と出汁が良き〜。
イソフラボン摂取〜。
チーズご飯入れたい(そもそも他者のうどん)けどご飯売り切れ。


わたしは岩のりと背脂の肉うどん(温)ハーフ100円引き辛口30円わかめ100円トッピング。
あー、言えた。笑
うどんに、背脂お出汁は他にない!
きのこ天150円税抜。
下から椎茸、エリンギ、舞茸)


トッピングしたわかめの他に岩のり、ネギ、揚げ餅、ごま、貝割れ、キムチ入り。
うわぁぁぁぁ、つゆうまっ!
辛味も入れて正解!


ツルツルうどん、うまっ!
初めてです。
また行きたい!と思ったうどん屋さんは。


かしわ天180円税抜と大葉包み鶏天230円税抜。
大葉包み鶏天のお肉が柔らかくて大葉が最高〜


先程当たったオニオンフライ!
小玉ですが、さくさく〜。




ご馳走さまでした!!!




真岡へ行くときはこの道を通るのに、今まで行かずに損したよ。
ランチでうどんを食べて帰りにこの通り沿いにある青木魚屋に寄るのがいいね。




今後うどん記事が増えるかもしれません。