北風びゅーびゅーの中ランチの為に歩きました。
このやる気スイッチ、食べること以外で生かされたらいいのに、、、と思う。
若者男子、この日は「アジフライが食べたい」と。
「毎日揚げ物と肉で、食べてる物俺ら(20代)と変わらないですよ!」と黄色のニットは膨張しますよ指摘事件に続きまたまたディスられる。
いーのさ、いーのさ、今日もガッツリいくよ〜!
目的のお店に今日はアジフライがなかった。こんなこともあろうかと、次のお店も考えてある。
宇都宮市中央、ろばた屋とう兵衛さんへ。
初訪問〜。アジフライがあることはチェック済。
宇都宮中央郵便局近くのみはし通り沿いにあります。
1階にはカウンター席(ランチ時はカウンター席のみの利用です)と、
大谷石が素敵。椅子がふかふかで座り心地いい!
落ち着いてお食事できそう。
本日のランチメニュー。
ヒレカツカレー 900円、カラアゲ定食800円、
ローストビーフ丼900円、チーズINカレー700円、
アジとカキフライ定食800円、ソースカツ丼800円、
国産牛ランプのステーキ1000円、、、
夜はろばた焼を提供しています。
出来上がるまで夜のメニュー見せてもらおっと。
夜に来たら頼みたいものは、根ボッケ2100円、自家製銀鱈の西京漬1000円、天使の海老塩焼300円、ホタテ貝柱フライ700円、自家製しおから600円、
ワラ焼カマンベール1000円なんて珍しい〜。
想像するだけで一杯飲めちゃう。
コース利用時のみ、全国の銘柄日本酒60種以上が飲み放題で楽しめるようです。
まぁ、なんと!みんな別々のメニューをオーダーしたのに3人同時に運ばれてきました。
わたしは国産牛ランプのステーキ1000円。
ワンプレートで可愛らしく登場〜。
ガッツリな漢飯なのにワンプレートに盛られるとなんだかカフェっぽくて女子寄り。
ヘルシーなものを食べていると錯覚してしまう。
配慮からだろうね、ステーキ横に添えられたフライドガーリックを全て救出してお肉に乗せる。
若者男子はアジフライとカキフライ定食800円。
結構巨大だねぇ!嬉しいタルタル付。
衣がサクサクで好みだって。
ご馳走さまでした!
品のいい店主さんでしたよ。
居酒屋店主、というより一級建築士ってイメージ。
個人的な感想です。笑
明日から6日間連続で食べまくりの名古屋旅を投稿します。