バナナマンのせっかくグルメに登場したもみじ通りにあるdough‐doughnuts! | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

今日はドーナツを買って帰ります。





大切な方への手土産、迷いますよね。
わたしは誰からも喜ばれる宇都宮市西、もみじ通りにあるdough‐doughnutsさんによく行きます。


わたしは見なかったのですが、母が「バナナマンのせっかくグルメに出てたよ!」と教えてくれました。


「毎日食べたい安心おやつ」をコンセプトに、できるかぎり自然で添加物を使わず手作り。


おやつドーナツ・やさいドーナツ・おかずドーナツを日替わりで約10種類程が店頭に並んでいます。




このイートイン向かいの、



こちらの店舗がテイクアウト専門店!


素敵な店内。
dough‐doughnutsさんの世界観好き。
アンティークの家具と、ショーケース上の何ていうの?草花?
森の中にほっこりありそうだけど品よく上品。
     

ドーナツの材料もこだわっています。
カナダ産・国産の安心小麦粉、米粉、飼料にこだわった安全卵、成分無調整生乳、黒糖またはきび糖、天然塩、有機パーム油、菜種油、(揚げ油もトランス型脂肪酸不使用)。
軽くてとってもヘルシーなんです。


パッケージも可愛い。
ドーナツのラスクも美味しいよ!







さて、急いで車屋さんへ行かなきゃ。







しまった。
4人家族だと思って8個買ったけど、






おじいちゃん、おばあちゃんがいた。。。