美しい〜。
サラリーマン川柳が今年も発表されました。
わたしも一句、、、
「40越え これだけ食べるも 病み上がり」
風邪です。。。
しかし、ずっと行きたかったお店、
自治医大駅近くにあるリベラメンテさんへ。
TSUTAYA自治医大の北側にあります。
1年前ぐらいに友達と訪問したときは残念ながらお休みでした。リベンジだー!
奥にピザ窯が見えますね。素敵なお店〜。
カジュアルな雰囲気で居心地がいい〜。
外から風が入って気持ちいい〜。
店内の茶と白の組み合わせに青い窓枠が映える。
ランチセット1500円(税抜)をお願いしました。
新玉ねぎのスープとパン。
甘い〜玉ねぎの冷製スープ。
まったりとしたスープだったので小さい方のパンをつけていただきました。
サラダ。お花いっぱいで華やか!!!
目がハートになってしまう。
野菜の種類がかなり豊富。
サラダだけかと思ったら、魚のマリネや、エシャロットのフリッター、
ピクルスと白魚。
ブロッコリーも茹で方と味付けよかったな。
アーリオオーリオ的なふきもあるー。
春の食材がイタリアンな味に変身。フルーティーでさわやかなドレッシングはまさに初夏にぴったり。
イタリアン料理店で季節の移り変わりを感じるのは初めてです。
しらすとキャベツのペペロンチーノ。
(しらすの産地名が入ったもっと素敵な料理名でした)
これでもか!ってぐらいのたっぷりのしらす〜。
塩分のバランスが好み。
久々美味しいペペロンチーノ食べた。
アイスコーヒー。
1つ1つのお料理が丁寧で、且つ旬をふんだんに取り入れていて美味しかった〜!!!
リピ確定です。
うちの周辺はチェーン店ばかり。素敵なお店に出会うといつも「歩いて行ける距離にあったら」と悔やむ。
今度理想的な自宅周辺地図を描いてみようと思う。