移転後初ラクルヴァ ヴェンティ20のボンゴレクラシカは変わらず病みつきにさせた。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

宇都宮の南大通り、いちょう通り沿いにあるイタリアンカフェ、ラクルヴァ ヴェンティ20さんへ。


移転してから初めての訪問。


駒生町にあった頃、息子が5歳のときぐらいかな?ラクルヴァさんのボンゴレにハマり、週3通ったときもありました。オーナーさん覚えてるかな?


現在は息子さんと切り盛りされていました。
オーナーさんわたしの顔を見てうっすらと記憶がある様子。「お客さん、と言うか、昔手伝ってもらってたんだよね!」と息子さんに紹介。
「完璧客だわっ!爆笑」
「facebookで繋がってるよね?」
「facebookやってないわっ!爆笑」
誰と間違えているのかな?と息子さんと大笑いしました。


気持ち良い風が入ってきます。
奥にはお客さまがいらっしゃったので入口側をパチリ。この後カウンター席まで満席になりました。


メニュー。
以前より価格設定下げていました。これは嬉しい。
あったー!わたしの好きなボンゴレクラシカ!
「生パスタできる?」
「できるよー」



ボンゴレクラシカを生パスタで、ヴェンティランチをお願いしました。
オーガニックサラダ。


息子さんが作ったドレッシングが濃い野菜の味に負けてない。ドレッシング美味しかったなぁ。


ボンゴレクラシカ。


ひっさびさ食べたけど変わってない。前はなかったレモンがいいアクセントになってます。


普通は濃厚なクリームに生パスタが合いますが、ここのボンゴレにも生パスタが合うんです。
ソースが美味しすぎて飲み干した。笑


アイスカフェラテ。




穏やかで笑顔がステキな息子さんだったな。
来年は経営システムの勉強をしたいと渡米するみたいです。



息子と同年代の子の一生懸命な姿は微笑ましく見てしまい、アイスカフェラテを飲み終えてもなかなか席を立てずにいました。







頑張ってね。応援しています。
次は夜伺おう。