揚げ物の咲き乱れ、、、
先月ぐらいから「とんかつみき」に行きたいとすきあらば言ってくる母。。。
気分が乗らなかったり、スッピンだったり、既に飲んでいたりとなかなかタイミング合わず。
やっと連れて行ってあげました。
ブログで確認したら2ヶ月ぶり〜。
店内はカウンターと、4人掛けテーブル2、6人掛けテーブル1、小上がり席2です。6人掛けテーブルに常連さんらしき5人の先客がいらっしゃいました。
メニュー。
昼夜同価格みたい。夜でもこの価格は安いね。
飽きっぽいので1つのものだけを食べ続けることが苦手です。
ラーメンならトッピングしたいし餃子はとりあえず。パスタならコースにして追加で肉料理、単品でパスタもう一品とか。息子との外食は頼み過ぎても食べてくれるからよかったな。
言い訳的な前置きはさておき、注文はこれ一択。
先に漬物とソースや醤油が運ばれてきました。
揃いました〜。
わたしは前回同様、盛合せかつ定食2100円。
左からヒレカツ2、ピーマンの肉詰め1、海老フライ1、貝柱フライ2、イカフライ2〜。
色々な種類を少しずつ食べたいんだもーん!!!
ヒレカツ、柔らか〜
ピーマンの肉詰め、とんかつ屋さんでは珍しいから嬉しい〜
海老フライ、大きくてぷりっと期待通り〜
貝柱フライ、貝柱フライ定食を頼んでも良いと思っているほど実は大好きメニュー
いかフライ、この中で最初に食べたもの。さくっと歯ごたえ良く柔らか。
大きな益子焼の器にたんまりご飯とわかめと豆腐のお味噌汁。味噌汁うまっ。
レタスのサラダの他にせんキャベツも付きます。
母はサービスメニューのヒレカツと刺身定食1700円。
前もってネットで調べて決めてたみたい。
色合い鮮やか。蒸し海老嬉しいね〜。
ご馳走さまでした。
母も大満足だった様子。
しか〜し!!
母との外食はすんなり終わらない!
駐車場の車の横にストールが落ちていたようで帰ったお客様が持ってきてくれたり、
ソースにワサビを入れてしまって慌てていたり、
天然をはるかに越えている。