マツガミネコーヒービルヂングでグリーンカレーランチ! | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

何年ぶりに来たかなぁ。。。






宇都宮市松が峰にあるマツガミネコーヒービルヂングさん。



「松が峰」と言う地名、言葉のゴロになぜか心くすぐられる。憧れさえ持ってる。笑


ランチは3種類。
季節野菜と鶏胸肉のフリカッセ1500円。
グリーンカレー1400円。
ベーコンとトマトのスパゲティ1600円。


予約時にメニュー、昼休みでの利用と伝えてあるのでスムーズに提供されます。助かります。


店内満席。女性客ばかり、と思っていましたが男性も数名いらっしゃいました。オシャレ男子にも大人気のカフェ。


各テーブルに動物がいます。可愛いね。


前菜。


たっぷりサラダとブロッコリーとカブのバーニャカウダ。サラダのドレッシングはフルーティ、バーニャカウダのソースはあと引く味。


タイ料理ご無沙汰なわたしはグリーンカレーにしました!


既成のペースとは使ってないそう。
ナスとチキンとパプリカ入り。
辛さと濃厚さがちょうどいい。


ご飯の炊き方も好み。


お口さっぱりのピクルスが嬉しいです。


友達2人はここしか食べれないお料理、ってことでフリカッセ。


鶏肉ゴロゴロ入りで美味しかったようです。
わたしも以前食べたことあるけど鶏肉柔らか、ソースがクリーミーでご飯に合う。


この日は異動する友達とのお別れランチ。
7年間ありがとう!!!
県外の施設に訪問へ行ったり、ランチしたり、年下なのに頼りになったり、、、
一緒に仕事ができて楽しかった!


ドリンクは職場に持ち帰ってゆっくり飲めるようにテイクアウトにしてもらいました。


セッティング完了。
美味しかった。ご馳走さまでした。








春は出会いと別れの季節。







でも縁があれば一生のお付き合いになるはず。






人との出会いを大切にしたい。








うちも息子とのお別れ間近です。