一品香 今宮店。 | とちおとめ隊長のブログ

とちおとめ隊長のブログ

レコーディングダイエットを兼ねた日記を始めて数年、未だ痩せる気配なし。銭湯に行くと思うのです、肌ぷるんぷるんの豊満なおばあちゃん路線でいこう、と。

夕方FKDインターパーク店へ。

5月に息子の修学旅行があるからPORTERのボストンを見に行ったんだけど、オレンジとカーキしか置いてなかった。
ECショップで買うしかないかな。



母親が、最近ラーメン食べてない、とここ2週間の間に2回ぼやいていたので、FKDの帰りに母親の好きなラーメン店、一品香へ行った。

運良く待たずに席へ。


餃子食べるでしょ?
5個入りを頼んでお母さんが3個ね、

と念を押されたので、すごい60代だなー、と感心しながら頷いた。

餃子5個入り430円。
{4A25CEFC-07E2-4291-B8BC-D79667A465BB:01}

1個が通常の餃子の大きさの3倍はあるのよ。
具がぎっしり。
{B0CD39EC-D905-4EE6-82C6-CEE8C5F2713F:01}

2人前ぐらいをお土産に買って行く人も結構いたよ。食事中に3組は事前に電話予約してあったらしく、スムーズに受け取ってたよ。



母親はラーメン650円。
{E62148B3-4ED2-4BB5-9004-680CBA7022D3:01}

うどんのような太麺、メンマも太い。



わたしは、なんとチャーシュー麺を注文しちゃった。
{686FFE9A-A4D6-41D7-B333-DC1000EF3817:01}

麺だけ食べるのはあまり好きではなくて、具がないと嫌。大きなチャーシューが3枚入り。
母親にチャーシュー1枚あげた。

{5372DE20-0BDE-49A1-9774-92A237AD8AD6:01}

ご馳走様でした。


金曜日の食べ放題家族の番組見た?
家族みんなでバイキングなんて、仲良しなファミリーがいたね。
山梨大の医学生で回転寿司店員にジャックとあだ名を付けられていた男性もすごかった。


実は、私もマクドナルドであだ名を付けられていたときがあってね。

グラタンポテトパイが大好きで、発売されると必ず買ってたの。
「お時間5分はかかりますが」

「大丈夫です。待ってます。」

そんなやりとりをいつもしてたから、たまにどこかでマックの店員さんに会う度に
「お電話いただければ揚げておきます」

と顔を合わせば言われるようになった。


グラタンポテトパイが販売してないときにマクドナルドで商品ができるのを待っていたときのこと。


テーブルで食べていた小さなお子さんがおもちゃか何かを落としたときに拾って手渡したらその子のお母さんが私を見て、

「もしかして、グラタンポテトパイの人ですか?」と。

「わたし、マクドナルドの店員なんですけど、今日はお休みなんです」と。

同僚の店員を呼び、

「ねぇねぇ、こちら、グラタンポテトパイの人だよ」と紹介されたもんだから、一応

「どうも」と言ってみた。




最近グラタンポテトパイ食べてないなー