ここ数日、どうにも気持ちが不安定で下がり気味だなあと思っていたら、、
きちゃいました。生理が。
このせいかー、と納得はしたものの、きたらきたで頭痛はするし、お腹はゆるくなるし、微熱も出るし。
産後の生理が再開して半年くらい。
ようやく安定してきたかなー、と思ったけれど、今回はやられたわー。
て、歳(そろそろ更年期が見え隠れ?)のせいか?
いーやーだー
はー、授乳中だった去年の今ごろはこんな思いしなくてよかったのになー。
ま、授乳も授乳で大変さはあったけど。
昨夜は晩ごはんを作る気力もなく、ピザをとっちゃいました。
そして、今は夫が子どもたちを連れて、お昼ご飯を買いに行ってくれてます。
正直、このおひとりさま時間が一番ほっとするのかもしれません。
ありがたい~。
気持ちを静めて、楽にするのが一番な気がします。
それでも、ふと私が横になると(しんどいときに限らず)、寝室にテトテト歩いて行って、タオルケットを持ってきてくれる娘やマスクを差し出してくれる息子の優しさにはほっこりさせられます。
さて、帰ってくるまでに少しでもパワーチャージしなくてはー!
きちゃいました。生理が。
このせいかー、と納得はしたものの、きたらきたで頭痛はするし、お腹はゆるくなるし、微熱も出るし。
産後の生理が再開して半年くらい。
ようやく安定してきたかなー、と思ったけれど、今回はやられたわー。
て、歳(そろそろ更年期が見え隠れ?)のせいか?
いーやーだー

はー、授乳中だった去年の今ごろはこんな思いしなくてよかったのになー。
ま、授乳も授乳で大変さはあったけど。
昨夜は晩ごはんを作る気力もなく、ピザをとっちゃいました。
そして、今は夫が子どもたちを連れて、お昼ご飯を買いに行ってくれてます。
正直、このおひとりさま時間が一番ほっとするのかもしれません。
ありがたい~。
気持ちを静めて、楽にするのが一番な気がします。
それでも、ふと私が横になると(しんどいときに限らず)、寝室にテトテト歩いて行って、タオルケットを持ってきてくれる娘やマスクを差し出してくれる息子の優しさにはほっこりさせられます。
さて、帰ってくるまでに少しでもパワーチャージしなくてはー!