実は、なってました。
私が
先週の木曜日の夜。
あー、今夜寝たら風邪なおりそうだな~ってくらい回復したと思ってたら。
寝る前になって、まさかまさかで耳が痛い!
しかも最初左側だったのが、右側も。
痛いわ、詰まった感じがするわ、聞こえにくいわで、もう涙目。
初めてだったけれど、こりゃ中耳炎だな、、と。
とりあえず応急処置をググって、一晩中耳を冷やしながら寝ました。
で、翌日、息子を送り出したあと、夫にすぐに耳鼻科に連れて行ってもらい、
「耳の中が真っ赤ですね」
の中耳炎の判定いただきました~
中耳炎って話すと、大概息子がなったの?と聞き返されております

子どもがなりやすいとは聞くけど、こんなに痛いとは。
我が身をもって体感しとけば、今後の子どものお世話に役立つだろかー?
ということで、こじらせまくった風邪は抗生剤、咳や痰の薬などなどで、だいぶよくなりました。
ついでに、常備用にカロナールもしっかり追加で処方してもらいました。
授乳中だし、処方薬が息子や娘に出されるのと全く一緒で、なんだか二人から
「僕らの風邪って大変なんだよ」
って言われてるみたいです。
今は、咳が出始めると止まりにくいのが辛いかな~。
でも、ようやくほんとに上向きました~。
ちなみに息子は、今夜から吸入器なしでぐっすり眠れております。
娘も元気!
ほんと、幼稚園なんかで園児らに回り回ってやってくる風邪はやたら強いのかも。
あなどれない~。
皆さんも気をつけて~。
私が

先週の木曜日の夜。
あー、今夜寝たら風邪なおりそうだな~ってくらい回復したと思ってたら。
寝る前になって、まさかまさかで耳が痛い!
しかも最初左側だったのが、右側も。
痛いわ、詰まった感じがするわ、聞こえにくいわで、もう涙目。
初めてだったけれど、こりゃ中耳炎だな、、と。
とりあえず応急処置をググって、一晩中耳を冷やしながら寝ました。
で、翌日、息子を送り出したあと、夫にすぐに耳鼻科に連れて行ってもらい、
「耳の中が真っ赤ですね」
の中耳炎の判定いただきました~

中耳炎って話すと、大概息子がなったの?と聞き返されております


子どもがなりやすいとは聞くけど、こんなに痛いとは。
我が身をもって体感しとけば、今後の子どものお世話に役立つだろかー?
ということで、こじらせまくった風邪は抗生剤、咳や痰の薬などなどで、だいぶよくなりました。
ついでに、常備用にカロナールもしっかり追加で処方してもらいました。
授乳中だし、処方薬が息子や娘に出されるのと全く一緒で、なんだか二人から
「僕らの風邪って大変なんだよ」
って言われてるみたいです。
今は、咳が出始めると止まりにくいのが辛いかな~。
でも、ようやくほんとに上向きました~。
ちなみに息子は、今夜から吸入器なしでぐっすり眠れております。
娘も元気!
ほんと、幼稚園なんかで園児らに回り回ってやってくる風邪はやたら強いのかも。
あなどれない~。
皆さんも気をつけて~。