息子、14日に4歳になりました!
もう4年? 早すぎる~。


満面の笑み~。

誕生日前の日曜、10日にたこ焼きパーティーでお祝い!

でも息子は、夕方買いに行ったケーキが気になって気になって仕方なくて、

「ケーキは~?」を連呼。

肝心のたこ焼きをあまり食べず…。

そんなもんよね~。


プレゼントは、3歳の誕生日に続き、レゴデュプロにしました。

最近息子はブロックでオリジナルの作品をたくさん作っては楽しそうに遊んでいて。

プレゼントにするなら流行りものは避けたいし、車系はクリスマスにあげたし、せっかくなら想像力を育めるものがいいな、と思って。


パーツが増えたぶん、さらにいろんな作品を作ってくれたらいいなー。


4歳になった息子は、幼稚園に行き始めたのもあってか、口調がちょっとずつしっかりしてきてお兄ちゃんぽくなってきました。

今日は雨で、車で幼稚園に送っていったのだけど、「ママが運転するの応援してね」と声を掛けたら、

「大丈夫よ。ママ、こないだ病院に連れていってくれたとき運転上手だったじゃん」

なんて言ってくれました。

いつの間にこんなこと言えるようになったの~。


うれしい反面、たどたどしさが消えていくのは寂しいなあ。


ま、とはいえ、まだまだ集団登園での行って参ります、の瞬間は苦手で、私の服の裾を離さないかわいさもありますがアセアセ


3歳では妹が産まれてお兄ちゃんになり、4歳では幼稚園生活がスタート。

特に変化の多い一年になるだろうけど、一緒にがんばっていけたらな、と思います。

私もママ4歳!
ニコニコママを心がけたいと思います。



あ、娘も6か月になりました!

その記録もまた~。