はー、先週は息子の3才健診があったり、私の健診があったり、記録することはいろいろあるのだけど、気力がわかない~。
またさかのぼって記録せねば。
それくらい体力、気力ともにへたれております。
来週、いよいよ臨月に入ります。
もー、普通に座ってるだけで動悸や息切れが。
息子のときもそうだったかなー。
なんかお腹の子はやけに上に上に蹴りあげてきてる気がする…。
だからいろいろ圧迫されて、息切れするしご飯食べるのもしんどいです。
そして最近、やたらお腹の中が狭そうに「のびーん」と足で押してきます。
トイレも近くなってきたから、下に下がってる感覚もあるし…。
お願い、もう少しお腹にいてください…。
今週は息子の幼稚園の願書記入があるので自宅にいますが、シルバーウィーク中にやっと本格的に里帰りします。
何かあったらいけないし、ほんとは記入したら今週のうちにすぐに帰りたかったんですが。
座ってるだけでもしんどいくらいなんだくなど、いろいろ事情があり義実家に顔出ししてから帰ることにしました。
息子と夫だけ行ってもらおうかと思ってたけど、あとあと面倒な感じで
(私が顔出ししないと、義母が実家に来たり、別の日に立ち寄るよう要求されたりしそう)
たまたま夫と実家が同じ市内にあるってだけなんだけど、義母は内心私にいろいろ期待してるのがよくわかるー
義母は「遠慮しないで(私たちの所に来て)~」とは言うけど、それ逆だと思うの…。
ま、愚痴を言うのはやめときます…。
お腹が大きくなって動きづらいせいか、精神的にも不安定になりがちで。
息子にイライラしてしまう自分が一番嫌だったりします。
仕方のないことはたくさんあるのに、つい怒ってしまう…。
反省しては「ごめんね」と伝えているのだけど、そのたび「いいよ」と言ってくれる息子が本当に健気で
今からたくさんたくさん我慢させているのかもしれないなあ…。
本当に申し訳ないです。
ふたりでいられる今、いっぱい甘えさせてあげないとな…。
ウジウジしてばかりですが、前向きに頑張らなくては~。
よーし、明日は息子とベーグル(今無性に食べたいのです)買いにいくぞー。
またさかのぼって記録せねば。
それくらい体力、気力ともにへたれております。
来週、いよいよ臨月に入ります。
もー、普通に座ってるだけで動悸や息切れが。
息子のときもそうだったかなー。
なんかお腹の子はやけに上に上に蹴りあげてきてる気がする…。
だからいろいろ圧迫されて、息切れするしご飯食べるのもしんどいです。
そして最近、やたらお腹の中が狭そうに「のびーん」と足で押してきます。
トイレも近くなってきたから、下に下がってる感覚もあるし…。
お願い、もう少しお腹にいてください…。
今週は息子の幼稚園の願書記入があるので自宅にいますが、シルバーウィーク中にやっと本格的に里帰りします。
何かあったらいけないし、ほんとは記入したら今週のうちにすぐに帰りたかったんですが。
座ってるだけでもしんどいくらいなんだくなど、いろいろ事情があり義実家に顔出ししてから帰ることにしました。
息子と夫だけ行ってもらおうかと思ってたけど、あとあと面倒な感じで

(私が顔出ししないと、義母が実家に来たり、別の日に立ち寄るよう要求されたりしそう)
たまたま夫と実家が同じ市内にあるってだけなんだけど、義母は内心私にいろいろ期待してるのがよくわかるー

義母は「遠慮しないで(私たちの所に来て)~」とは言うけど、それ逆だと思うの…。
ま、愚痴を言うのはやめときます…。
お腹が大きくなって動きづらいせいか、精神的にも不安定になりがちで。
息子にイライラしてしまう自分が一番嫌だったりします。
仕方のないことはたくさんあるのに、つい怒ってしまう…。
反省しては「ごめんね」と伝えているのだけど、そのたび「いいよ」と言ってくれる息子が本当に健気で

今からたくさんたくさん我慢させているのかもしれないなあ…。
本当に申し訳ないです。
ふたりでいられる今、いっぱい甘えさせてあげないとな…。
ウジウジしてばかりですが、前向きに頑張らなくては~。
よーし、明日は息子とベーグル(今無性に食べたいのです)買いにいくぞー。