近所の公園の桜は満開!

今日は息子と病院はしごした後に、いつもの公園へ。

あまりにお天気がよいので、急遽、お弁当買ってお友達とお花見しましたキャハハ

すし健のお寿司、おいしかったわ~(花より団子か)。



で、午前中は産科に行ってきました。
ちなみに、今回は里帰り出産するということで、検診に通う病院は利便性重視。

うちから目と鼻の先と言えるくらいに近い総合病院です。


不妊治療でお世話になったところからの初診察で、赤ちゃんを見るのは二週間ぶりでした。

無事に育ってくれてるか、ちょっと不安だったけれど、今は週数相当で、三センチくらいになってました。

心臓ピコピコ、かわいい手も見えて、ひとまず、ホっ。

予定日は、一日早くなり10月21日に決定しました。



しかし、息子のときはこの週数で妊婦検診になったのだけど、今回は二週間後からということに…。

検診かもと意気込んで、朝ごはん控えめにしていたのに拍子抜けでした~。


産科での診察のあとは、別の病院の眼科へ。

実は先週実家に帰省してまして、そのときに右目のコンタクトレンズをなくしてしまい…。


メルスプランに入ってるとはいえ、5400円+検査料金の出費は痛かった~ガクリ


でも!

ついでに定期検査の扱いで、無傷の左のレンズも交換してくれたから(こちらは現物があるから無料でした)、それはそれで特だったかな?

ていうか、今日左のレンズ持ち歩いててよかったよ…。

じゃなきゃ、交換してもらえなかっただろうなあ。


メニコンの回し者じゃないけど、メルスプラン、いいですよー。


そんなわけで、週の始めは朝から病院はしごでバタバタ、息子もいいこにしてくれて助かりました。



病院、公園とたっぷり歩いて遊んでお腹いっぱいになった息子はぐっすりお昼寝中。


私も一緒に休むとしよう~。