ちょっと間が空いてしまいました…。


書きたいことはあるにはあるのですが、なんだかいろいろありまして…。

とりあえず最近の息子。


先月から、しまじろうイングリッシュを始めました。

これまでこどもちゃれんじは受講せず(パペットだけお下がりでもらった)、テレビで「しまじろうのわお!」を見る程度だった息子。


もう、


ドはまり!です。



DVDは何度も繰り返し見るし、英語の歌もノリノリで歌って(息子イングリッシュでね)踊る。

「ナイスミーチュー」

「やみー!」

「アイム○○(自分の名前)!」

とか言い出したら、そりゃ親バカになるわね~。


このまま英語に楽しみながら親しんでくれるといいなー。


ちなみに、受講スタートした頃から、夜も昼も寝るときはしまじろうパペットと一緒です苦笑

しまじろう、すごいなー。





今日の息子。
「みいつけた!」のサボさん扮する鬼が怖かったみたい(ちなみに、その鬼は怒れなくなった鬼でした…)。

それでもテレビは見たくて、ソファーの下にもぐって恐る恐る見てました。

サボさんって丸分かりでも、怖く見えるのね~。