結局雪は積もらず、の朝。

リトミックのクリスマス会、キャンセルしちゃったけど、それでも相当寒いし、オットも「インフルエンザもはやってるし、無理してまで行かなくてもよいよ」と言ってくれたので落ち込まない落ち込まない~。


かわりにオープンスペースに行ったら、来ていたのは息子のお友だちばかり。

息子は大好きな女の子Yちゃんにくっついてご機嫌で遊んでいましたキャハハ

息子「Yちゃん、一緒にあっちいくよ」
Yちゃん「はい♪」

か、かわいいっ。

リトミックは仲良しのお友だちがまだいないから、こっちのほうがよかったかも!




で、昨日のこと。

朝ちょっと雪あそびした他は家の中で過ごしました。

私がお風呂そうじをしていると、リビングで遊んでいた息子の独り言が聞こえました。

「片付けたら、ママがよろこぶから」

ん? よろこぶ?
空耳かな?

と思ってたら、

「ママ~!見て~!」の声。


リビングにいくと、さっきまで遊んでいた積み木をきちんとケースに片付けていましたキラキラ


私「わあ~、すごいねえ」

息子「ママ~、喜んで~」


やっぱり、息子の独り言は空耳じゃなかったようです好


体はだいぶ大きくなってきた息子。

心もしっかり育っているのだなあ、と実感しました。


しかし、「片付けないと、ママが怒るから」じゃなくてちょっとホッとしました(笑)

そう言われないように気をつけよう~。