治療記録メモ。
前周期、高温期のホルモン値は正常範囲でしたー。
よかったよー。
さて。
基本の検査を終えて、今周期から治療スタートしてます。
生理5日目からセキソビット一日三回×二錠を1週間服用。
あと、漢方薬の温経湯も毎日服用。
処方されたほかには、婦宝当帰膠を再開。
息子のときにもお世話になった漢方薬局の薬剤師さんに相談して、温経湯も合わせて漢方薬の低温期・高温期の飲み方をアドバイスしてもらいました。
そのほかのサプリメント類は、葉酸以外は休止。
ついでにカーヴィーダンスも3ヶ月ぶりに再開(これは妊活というより、最近体にお肉がついた気がして、シェイプアップの意味で
)
治療再開も含めてなんだかんだで、やっぱりこれよねー、なやり方に戻ってます。
ま、しゃーないなー。
で、どうやら排卵したらしいのでhcg注射打ってきました。
(息子は注射を打つ看護師さんの隣で、興味深そうに母のおしりを見ていたらしい)
久しぶりのおしりの筋肉注射、痛かった~
ていうか、まだじんわり痛い…。
今回はhcgのみで、ルトラールはないみたいです。
んー、まあ今のところ周期どおりっぽいけど、前回に続いて診察時には排卵してて、排卵前の卵胞サイズがわからないのがちょっとなー。
今回はセキソビットの服用で、先生も私も排卵が遅れるかな?と思ってたけど、そうじゃなかったみたい。
(タイミングは合ったようですけど)
ま、今周期のチェックによると、とりあえず私も主人もコンディションはよいみたいなので、よしとするかー。
さて、残りのhcg注射もぼちぼちがんばりますー。
前周期、高温期のホルモン値は正常範囲でしたー。
よかったよー。
さて。
基本の検査を終えて、今周期から治療スタートしてます。
生理5日目からセキソビット一日三回×二錠を1週間服用。
あと、漢方薬の温経湯も毎日服用。
処方されたほかには、婦宝当帰膠を再開。
息子のときにもお世話になった漢方薬局の薬剤師さんに相談して、温経湯も合わせて漢方薬の低温期・高温期の飲み方をアドバイスしてもらいました。
そのほかのサプリメント類は、葉酸以外は休止。
ついでにカーヴィーダンスも3ヶ月ぶりに再開(これは妊活というより、最近体にお肉がついた気がして、シェイプアップの意味で


治療再開も含めてなんだかんだで、やっぱりこれよねー、なやり方に戻ってます。
ま、しゃーないなー。
で、どうやら排卵したらしいのでhcg注射打ってきました。
(息子は注射を打つ看護師さんの隣で、興味深そうに母のおしりを見ていたらしい)
久しぶりのおしりの筋肉注射、痛かった~

ていうか、まだじんわり痛い…。
今回はhcgのみで、ルトラールはないみたいです。
んー、まあ今のところ周期どおりっぽいけど、前回に続いて診察時には排卵してて、排卵前の卵胞サイズがわからないのがちょっとなー。
今回はセキソビットの服用で、先生も私も排卵が遅れるかな?と思ってたけど、そうじゃなかったみたい。
(タイミングは合ったようですけど)
ま、今周期のチェックによると、とりあえず私も主人もコンディションはよいみたいなので、よしとするかー。
さて、残りのhcg注射もぼちぼちがんばりますー。