最近の息子。


「たっけて~、ママ、たっけて~」

と、“たすけて”ごっこがブームらしいです。


リビングでうつ伏せになって倒れた真似をして、救助されるのを待っております。

助けてもらうまで、とにかく

「たっけてー」

家事で手が離せないときは、非常にめんどくさい!


あと、テレビを見ているうちにいろいろと覚えているみたいで、土いじりをしながら

「しょうゆ入れてー、さとう入れてー、まぜまぜ~」

とか言うように。

料理番組とか見せてないのになー、どこで覚えたんだろ?

と思ってたら、夕方一緒にテレビ見ててわかりました!


クックルンだ!


クックルンはお気に入りらしく、終わると「嫌だ!」とキレます苦笑


残念ながら、ママにはどうしようもできんわー。



なんかようわかりませんが、やたら口がたつようになりました。


おもちゃ片付けてるところに声をかければ、

「今おもちゃないないしてんの! じゅんばんばんよ!」

ですよね、はいはい悪かった悪かった。




ほんと、私の口調でまいるー。

しかも、イラっとしてる感じがソックリなのがなんともいえず…ガクリ






水筒のお茶をこぼしちゃったので、公園の水飲みを初体験。

て、水遊びだよね、これは。