先週、梅雨明けとともに体調ががた落ち。

エアコンで喉をやられてしまったらしいですガクリ


しかも、いつものノリで、鎮痛剤飲んで寝たら一晩で治るかなー。

と軽く考えてたら、日に日にイガイガがひどくなるわ、炎症のせいか微熱もあるわで散々な状態に。

息子をつれて病院(風邪をもらっちゃいそうな内科とか)行けないしー、と自分のことを後回しにしていたのが仇となりました。



昨日、出勤前の夫に息子を託し、やーっと近所の耳鼻咽喉科(今まで行ったどんな病院よりも古くてびびる)に行ったら、


「ひどいですね」


と言われる始末汗


扁桃腺じゃなく、気管を塞ぐ部分が腫れていたらしく、これ以上ひどくなると息ができなくなるところまできていたらしいひよざえもん びっくり



抗生物質、炎症止めを処方してもらったけど、よくならなかったら大きな病院に行きなさいとまで言われてしまいました(涙)


早くよくなれ!と祈りながら薬を飲んで、処方された二日分を飲みきったところで、喉の痛みが弱くなったのはもちろん、急に体が楽になりました。


よ、よかった~。



しんどい間は息子の相手や家事をするのも大変だったし、こんな立場だからこそ、息子の次に私のことを労らねば!
(オットは大人なのでね、自己判断で)

それに妊活もしててこんなんじゃ、自己管理できなさすぎですよね…。

と痛感した数日間でした。


さ!


明日からバリバリいくぞー!