今日は本当に暖かくてよいお天気でした!
3月並みの陽気だったそう。
ということでお昼寝の後、息子と久しぶりに公園に行ってきました
今日は水曜日。
幼稚園は昼までのところが多いから、少し上の子達が多いかなあと思ってたけど、予想外にがらーん。
ほかには4歳の男の子と1歳半の女の子の兄妹とママさん一組だけでした。
息子、一緒に遊んでもらって嬉しそうだった~

お兄ちゃんの真似してブランコ。
まだうまく座れないから、これが息子流の乗り方!
そして今日いちばんのびっくり。

滑り台を完全マスターΣ(゜Д゜)
結構な高さだし柵も一部ない設計で、ついてくあたしでさえもヒヤヒヤするのに、サクサクすいすい登るわ滑るわ。
何度か一緒に滑った後は、下からヒヤヒヤ見守っておりました。
いつの間にこんな度胸がついたのやらー。
これも一緒に遊んでくれたお兄ちゃんのおかげかな?
あたしもママ同士でお話しできたし、思いのほか時間をかけてたっぷり遊ぶことができました。
おかげで今夜はいつもより早く寝付いた!
やっぱり、しっかり体を動かして遊ばせないといけないですね。
それにしてもあのお兄ちゃん、滑り台をうつ伏せや仰向けに寝そべって滑ったり、全身土だらけだったなあ。
(息子も息子で、ズボンと靴が汚れまくりだったけどー)
息子もああなるんだろかー。
大変だろうけど、なってほしいなー。
わんぱく万歳!
元気いっぱいに大きくなーれ!
Android携帯からの投稿
3月並みの陽気だったそう。
ということでお昼寝の後、息子と久しぶりに公園に行ってきました

今日は水曜日。
幼稚園は昼までのところが多いから、少し上の子達が多いかなあと思ってたけど、予想外にがらーん。
ほかには4歳の男の子と1歳半の女の子の兄妹とママさん一組だけでした。
息子、一緒に遊んでもらって嬉しそうだった~


お兄ちゃんの真似してブランコ。
まだうまく座れないから、これが息子流の乗り方!
そして今日いちばんのびっくり。

滑り台を完全マスターΣ(゜Д゜)
結構な高さだし柵も一部ない設計で、ついてくあたしでさえもヒヤヒヤするのに、サクサクすいすい登るわ滑るわ。
何度か一緒に滑った後は、下からヒヤヒヤ見守っておりました。
いつの間にこんな度胸がついたのやらー。
これも一緒に遊んでくれたお兄ちゃんのおかげかな?
あたしもママ同士でお話しできたし、思いのほか時間をかけてたっぷり遊ぶことができました。
おかげで今夜はいつもより早く寝付いた!
やっぱり、しっかり体を動かして遊ばせないといけないですね。
それにしてもあのお兄ちゃん、滑り台をうつ伏せや仰向けに寝そべって滑ったり、全身土だらけだったなあ。
(息子も息子で、ズボンと靴が汚れまくりだったけどー)
息子もああなるんだろかー。
大変だろうけど、なってほしいなー。
わんぱく万歳!
元気いっぱいに大きくなーれ!
Android携帯からの投稿