今日は久しぶりに家族で外食したり、蚤の市イベントに出かけたり、小春日和を満喫。
息子もニコニコ楽しんでくれたみたい。
朝も元気いっぱい、テンション高めだったけど、その分思うようにいかないと泣く泣く。
息子、今のところ激しいイヤイヤはないものの、泣いちゃうときにはこのスタイルが定番。

うつぶせスタイル~。
どこで覚えたんだ、一体┐(´д`)┌
そんなに長い時間じゃないけど、思うようにいかないときには「うわぁ~ん」とこうなっちゃう。
でも、まだ外ではしないから助かってます。本格的なイヤイヤ期がきたらどうなるのかな、こわいー!

泣き顔撮っちゃってごめんよ~。
あ!
今日は初めて息子が自分から「ママ~」と呼んでくれました!
今までは
母「“ママ”って言って」
息子「…ママ~」
と、言わされてる感たっぷりのやりとりのみ。
それが今日、あたしがトイレに入ってるときにドアの前で「ママ~」だって♪
うれしい、うれしかったけどシチュエーションがなあ、トイレの前…。
普段べったり一緒のママが姿を消すって、それくらいしかないものね。仕方なしかー。
とりあえず、これからに期待!
Android携帯からの投稿
息子もニコニコ楽しんでくれたみたい。
朝も元気いっぱい、テンション高めだったけど、その分思うようにいかないと泣く泣く。
息子、今のところ激しいイヤイヤはないものの、泣いちゃうときにはこのスタイルが定番。

うつぶせスタイル~。
どこで覚えたんだ、一体┐(´д`)┌
そんなに長い時間じゃないけど、思うようにいかないときには「うわぁ~ん」とこうなっちゃう。
でも、まだ外ではしないから助かってます。本格的なイヤイヤ期がきたらどうなるのかな、こわいー!

泣き顔撮っちゃってごめんよ~。
あ!
今日は初めて息子が自分から「ママ~」と呼んでくれました!
今までは
母「“ママ”って言って」
息子「…ママ~」
と、言わされてる感たっぷりのやりとりのみ。
それが今日、あたしがトイレに入ってるときにドアの前で「ママ~」だって♪
うれしい、うれしかったけどシチュエーションがなあ、トイレの前…。
普段べったり一緒のママが姿を消すって、それくらいしかないものね。仕方なしかー。
とりあえず、これからに期待!
Android携帯からの投稿