オープンスペースでは、ちびっこたちは背中に名前のかいたテープを貼ってもらいます。

常連になると、ママの手作り名札を付けてる子も。

実は息子にも、以前買ったマスコットにフェルトで名前を縫い付けた名札を作ってあげてました。




息子の名札は、それを見た他のママさんからの母の呼び方にも繋がります。


がしかし、いまの名札は名字が付いてないので内心、ママ同士でお話するとき、あたしのことが「むすこママ」としか認識してもらえないなー、と思ってまして。

(ちなみに支援センターやオープンスペースによっては、個人情報に配慮してるのか、下の名前のみでの名札を指定するところも)

せっかくママ同士お話するなら、あたしのことは名字で覚えてくれたらうれしいなー、と言うことで、新しい名札作ってみました。




息子のダイスキシリーズ、バナナに続いてのクルマでございます。

名前シールを縫い付けましたー。

しっかし、我ながら、雑~!

ま、こっから息子の成長に合わせてあたしの手作りスキルも磨いていこう!


というための記録用アップですー。


今朝、息子に見せたら「ぶっぶー」って、走らせる真似してくれた!

つけたらこんな感じー。












Android携帯からの投稿