今朝、息子が「カッコいい!」を連発していたもの。

トーマス載せ救急車…。
何度も何度も積み重ねては「カッコいい!」。
最近、積み重ねるのが上手になってきております。
昨日は、私がソファーでゴロゴロしているうちに積み木をこんなことに。

そーっと、そーっと。
なぜか細長いパーツばかりを選んで縦積み!
(散らかり具合はスルーで!(;^_^A)

上手に積み重ねられたら、こんなしぐさも!
「ぱっ!、できた!」
こないだまでは、投げたり崩すばかりだったのに。
いつの間にこんなことができるようになったんだろうか…。
息子の誇らしげな顔がなんともいえず、可愛かったなー。
しかし、積み木遊びは片付けが大変なのよね(^▽^;)
あ、でも昨日は息子ご機嫌ついでに一緒にないないしてくれました。
離れた場所に散らばった積み木を見つけて取ってきてくれたり。
遊びって、いろんな面で成長を実感させてくれるんですね。
積み重ねるのもいいけど、ないない上手になってくれるとうれしいなー!
Android携帯からの投稿

トーマス載せ救急車…。
何度も何度も積み重ねては「カッコいい!」。
最近、積み重ねるのが上手になってきております。
昨日は、私がソファーでゴロゴロしているうちに積み木をこんなことに。

そーっと、そーっと。
なぜか細長いパーツばかりを選んで縦積み!
(散らかり具合はスルーで!(;^_^A)

上手に積み重ねられたら、こんなしぐさも!
「ぱっ!、できた!」
こないだまでは、投げたり崩すばかりだったのに。
いつの間にこんなことができるようになったんだろうか…。
息子の誇らしげな顔がなんともいえず、可愛かったなー。
しかし、積み木遊びは片付けが大変なのよね(^▽^;)
あ、でも昨日は息子ご機嫌ついでに一緒にないないしてくれました。
離れた場所に散らばった積み木を見つけて取ってきてくれたり。
遊びって、いろんな面で成長を実感させてくれるんですね。
積み重ねるのもいいけど、ないない上手になってくれるとうれしいなー!
Android携帯からの投稿