昨日は、一時保育の面接日でした。
面接とはいえ、堅苦しいものじゃなく
提出書類の確認という感じ。
書類には、申し込み理由や期間、息子の現在の生活の様子などを記入。
給食やおやつがあるため、食べ物のアレルギーには特に慎重に確認されました。
卵白アレルギーで、パンやホットケーキ、ボーロも大丈夫なことを伝えました。
お話中、息子は園庭に出たいのか外を指差しそわそわ。
保育士さんが抱っこすると、グズグズになっちゃったけどねー。
ま、無事に面接は終了し、あとは保育園からの書面が郵送で届けば登録完了です。
それに持ち物とか書いてあるらしい。
よく聞くお昼寝布団は不要なんだって!
たすかるー。
で、あとは希望日を電話予約するそう。
あ、申し込み期間は来年の3月いっぱい。
年度中は月9日まで利用できます。
ちなみに、この保育園の一時保育は、満三歳未満まで対応で定員は10人だけど、7月は結構いっぱいだったらしいです。
今は午前中に園庭で水遊びがあるんだってー!
さて、記念すべき第一回はいつにしよう!
まずは半日かなー。
当初の目的だった歯医者は終わりそうだし。
やはり美容院?
ひとりランチとかしたい!
入念に計画練らなければ!
おまけ。
面接後に立ち寄ったスーパーの裏で、母の制止を聞かず走り回った息子。
勢いよくこけて、号泣ー。
たんこぶできました。
こういうの、これから日常茶飯事になるのかなー。
やめてー!
Android携帯からの投稿
面接とはいえ、堅苦しいものじゃなく
提出書類の確認という感じ。
書類には、申し込み理由や期間、息子の現在の生活の様子などを記入。
給食やおやつがあるため、食べ物のアレルギーには特に慎重に確認されました。
卵白アレルギーで、パンやホットケーキ、ボーロも大丈夫なことを伝えました。
お話中、息子は園庭に出たいのか外を指差しそわそわ。
保育士さんが抱っこすると、グズグズになっちゃったけどねー。
ま、無事に面接は終了し、あとは保育園からの書面が郵送で届けば登録完了です。
それに持ち物とか書いてあるらしい。
よく聞くお昼寝布団は不要なんだって!
たすかるー。
で、あとは希望日を電話予約するそう。
あ、申し込み期間は来年の3月いっぱい。
年度中は月9日まで利用できます。
ちなみに、この保育園の一時保育は、満三歳未満まで対応で定員は10人だけど、7月は結構いっぱいだったらしいです。
今は午前中に園庭で水遊びがあるんだってー!
さて、記念すべき第一回はいつにしよう!
まずは半日かなー。
当初の目的だった歯医者は終わりそうだし。
やはり美容院?
ひとりランチとかしたい!
入念に計画練らなければ!
おまけ。
面接後に立ち寄ったスーパーの裏で、母の制止を聞かず走り回った息子。
勢いよくこけて、号泣ー。
たんこぶできました。
こういうの、これから日常茶飯事になるのかなー。
やめてー!
Android携帯からの投稿