今週は暑かった~!
結局、毎日オープンスペースに行ってしまった
毎日行った行ったで気晴らしになる反面、気を使うことも出てくるなあと実感(。>0<。)
ママ同士もだし、ほかの子との接し方もたしコミュニケーションの大切さと難しさをいろいろ考えましたわー。
でも、こういうことって働いてたときは当たり前のことだったはず。
オープンスペース通いは息子のためでもあるけれど、あたし自身のヒューマンスキルを維持していくためにも必要なんだろなー。
ま、とはいえ通うのは、気を使って疲れない程度にしよう。
でもね、今日はほかの子に自分のとった行動が気になって、そのとき一緒にいたママにちょろっと打ち明けてみたら、「大丈夫、大丈夫! 気にしなくてもいいことよ」と言ってくれて、モヤモヤを持ち帰らずにすみました。
感謝だわー。
ちなみに、今日はこのママさんと仕事のことやらいろんなことを話せて、とても実りのあるひとときでした。
離乳食づくりの適当感が通じあって、お互い安心したりね笑
実は、オープンスペースで出会った人とはまだ連絡先とか交換したことないんですよねー。
なかなか一歩踏み出すことができぬ…。
ま、ここも、あせらずのんびりですなー。
さて、来週は出産後初の歯医者(託児つき)!
授乳も終わったし(いつの話だ)、今のうちに親知らずを抜く計画!
そして、歯医者内とは言え、息子は託児デビューです。
一時保育とかも考えたけど、まずはここから。
どんなことになるかなー。
息子と昼寝~。
ちょっと目が覚めた拍子に上に乗っかってくるー。
重いー、けど、幸せ!
Android携帯からの投稿
結局、毎日オープンスペースに行ってしまった

毎日行った行ったで気晴らしになる反面、気を使うことも出てくるなあと実感(。>0<。)
ママ同士もだし、ほかの子との接し方もたしコミュニケーションの大切さと難しさをいろいろ考えましたわー。
でも、こういうことって働いてたときは当たり前のことだったはず。
オープンスペース通いは息子のためでもあるけれど、あたし自身のヒューマンスキルを維持していくためにも必要なんだろなー。
ま、とはいえ通うのは、気を使って疲れない程度にしよう。
でもね、今日はほかの子に自分のとった行動が気になって、そのとき一緒にいたママにちょろっと打ち明けてみたら、「大丈夫、大丈夫! 気にしなくてもいいことよ」と言ってくれて、モヤモヤを持ち帰らずにすみました。
感謝だわー。
ちなみに、今日はこのママさんと仕事のことやらいろんなことを話せて、とても実りのあるひとときでした。
離乳食づくりの適当感が通じあって、お互い安心したりね笑
実は、オープンスペースで出会った人とはまだ連絡先とか交換したことないんですよねー。
なかなか一歩踏み出すことができぬ…。
ま、ここも、あせらずのんびりですなー。
さて、来週は出産後初の歯医者(託児つき)!
授乳も終わったし(いつの話だ)、今のうちに親知らずを抜く計画!
そして、歯医者内とは言え、息子は託児デビューです。
一時保育とかも考えたけど、まずはここから。
どんなことになるかなー。
息子と昼寝~。
ちょっと目が覚めた拍子に上に乗っかってくるー。
重いー、けど、幸せ!
Android携帯からの投稿