ボチログ-2013041514530000.jpg

バースデープレゼント、義理の弟くんからはレインブーツいただいた!

ちなみにパパとママからのプレゼントはまだ!(笑)



実は息子、1歳を風邪っぴきでスタートしておりますー。
熱はないんだけど、コンコン咳と鼻水が出始めまして、本日小児科へ行ってきました。


咳と鼻水と言えば、以前感染したRSウイルスかとヒヤヒヤしてたけど、今回はそうじゃないみたい。

先生曰く、一度RSに感染したら次に風邪をひいたときには、似たような症状が出がちなんだとか。

先週はあたしが調子悪かったけど、ほんと相変わらず母と息子の風邪はもらったりあげたりでセットになってるわー。


で、先週受けたアレルギー検査の結果も聞いてきました。


やっぱり卵白ひっかかったー(;´д`)

ただ、まったくダメというわけじゃなく。

レベルとしてはパンなどの加工食品は大丈夫だろうと。

ゆで玉子みたいな卵白そのものを与えるのは、少なくとも半年は控えた方がよいらしいです。



ストイックにならなきゃいけないレベルじゃなくてちょっと安心しました。


ちなみに該当したのは卵白だけで、既に食べてはいるけど、牛乳、小麦は問題なし、まだ先にはなるけどナッツ類も大丈夫そうでした。


ちょっぴり残念ではあるけど、こうして何がダメかを把握できてひと安心。



あとは風邪だなー。

オープンスペース行けなくて親子でいろいろもて余しぎみ!


今日はあったかいから近所の神社辺りにでも放牧しようと思いまーす。