先日「ぱわわっぷたいそう」が一番すきみたい、とか言いましたが、なんだかんだで「サボさんまいったな」がかかったときのリアクションが一番よいことに気づきました。
始まった途端、たっちして踊ったり、リピートしたら座ったまんまお尻を上下させてたり(写真、部屋が荒らされてるー(´Д`))。
サボさん推しの母の思いが届いたのかしらー。
で、今日は昼からオープンスペースへ。
とにかくですね、用がないときは行くことにしてます。
あたしの気分転換もだけど、何よりベビオにお友だちと遊ぶ感覚を身に付けさせたくて。
今日は月齢の近そうな子達がたくさん来てました。
先客を気にしてか、どことなくベビオ、いつもよりちょっと地味に遊んでたような。
突然ほかの赤ちゃんたちのおもちゃの取り合いに巻き込まれ、囲まれちゃったときは、びっくりしたのか泣いちゃった(笑)
意外な一面が見れました。
あと今日は自分の子以外の赤ちゃんにも優しく対応してくれるママさんばっかりで、あたしもうれしかったです。
ズンズン近づいていったベビオのお相手してくださったり。
あたしもベビオよりちょっと上の子とボール遊びなどしました。
まだベビオにはできないことができるのが、興味深くって面白かった~。
それと、一ヶ月上の男の子のママさんとおしゃべりしてたときのこと。
そのママさんが息子ちゃんが上手に遊んでると
「わー、○○くんかっこいい~」と、褒めてたのみて、コレだ!と。
「えらいー」て、なんだかねー、しっくりこないわーと内心思ってて。
うまくいえないけど、上から目線的な?
「かっこいいー」だとそんな感じしないし、言ってて何やら楽しくなりそう!
あたしベビオファンぽいー!
ということで、帰宅後のベビオ踊りにも「かっこいい」を連発しました。
これが呪文のようになって、「かっこいい」男子になってくれるといーなー。
あっ、勘違い男子にはしないように気を付けよ(笑)